トップページ > 相撲 > 2018年05月29日 > trAYHKP+d

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/340 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん
【4回目の】第71代横綱 鶴竜 力三郎 26【優勝】
横綱審議委員会 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【4回目の】第71代横綱 鶴竜 力三郎 26【優勝】
441 :待った名無しさん[sage]:2018/05/29(火) 00:11:44.65 ID:trAYHKP+d
横審、稀勢の里に名古屋場所の強行出場求めず 8場所連続休場に「今の段階で話したくない」

 横綱の7場所連続休場は年6場所制となった1958年以降では貴乃花と並ぶワースト記録。
横審の北村委員長は「非常に残念ですね。ただ、前から私何回も言っていますけど、きちっと体をつくって、
心身ともに自信を持てるようになって出てきてほしい。次の場所、なんとかそうなってほしいと思います」と語った。

 ここで言う「次の場所」というのは来場所の名古屋場所とは限っていないとした。その上で、「名古屋を休んだらどうなるかと聞かれるんですけど、
今のこの段階で話をしたくないですね。体を治して出てこられるようになってほしいなと思います」と現時点では、名古屋場所を休んだ場合のケースには触れなかった。
 北村委員長は夏場所5日目の本場所総見後に稀勢の里の7場所連続休場について、「今までにない話。横審で何か言うかもしれない」と発言。
「激励」や「注意」などの決議を行う可能性を示唆していた。
 この日も名古屋場所で休場した際に決議をとることは「可能性はあると思います」と否定はしなかったが、
それよりも、無理に出場して成績が伴わなかった時の悪影響を心配していた。

「出てきた結果、まずい結果しか出てこなかった時にどうなるか。一番、それを決めるのは本人ですけどね。
横審として何か言わざるを得ない場面も出てくるかもしれない。できるだけそうならない方がいいと思っていますけどね」と、“まずい結果”に終わることの方を懸念していた。
 最終的にいつまでに出場すべきか、という休場の期限については「そういう条件は特に考えておりません。(各委員とも)同じです」と意識していないとした。

 都倉俊一委員(作曲家)は「けがだけは完璧に治してほしいと思います。もしまだだと思ったら治るまで。
本人も、そうじゃないとあきらめきれないでしょう。中途半端に出て途中休場してでは」と発言。
山内昌之委員(東大名誉教授)は名古屋場所も休場した場合に
「一つの強い表現が使われるかもしれないですね。ちょっと今の段階では(言えるのは)そこまでです」と含みを持たせた。

https://www.daily.co.jp/general/2018/05/28/0011302050.shtml
横綱審議委員会 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :待った名無しさん[]:2018/05/29(火) 02:06:47.50 ID:trAYHKP+d
宮田亮平委員(文化庁長官)「全員一致。(完治するまで)待ちたい」
都倉俊一委員(作曲家)「もしまだだと思ったら治るまで(休めばいい)。そうでないと本人も諦めきれないでしょう」
岡本昭委員(岡安証券最高顧問)「どこまで休むのかとゆうことが一つの問題になる」
山内昌之委員(東大名誉教授)「(名古屋場所を)休んだ場合は一つの強い表現が使われるかもしれません」
横綱審議委員会 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :待った名無しさん[]:2018/05/29(火) 02:37:51.56 ID:trAYHKP+d
>>326
山内昌之委員(東大名誉教授)

「今回休む勇気を持ったのは評価できる。ただずっとそれで許されるか、なかなか難しい。
相談しなければならない大事な微妙な問題。委員長一人に任せるわけにはいかない。何度も治す機会はあった。
ずっとは許されない。一年6場所ですから。(休場は)長い? そうでしょう」
https://www.daily.co.jp/general/2018/05/18/0011266143.shtml
http://www.sanspo.com/smp/sports/news/20180503/sum18050318320007-s.html


暴行事件の時期はとくダネ!に頻繁に出演して、協会擁護派の小倉や池坊とバトル、結構生々しい意見を言ってた。
長いのでリンク先で

山内横綱審議委員会委員が日馬富士擁護論に苦言 厳しい処分出そう
https://www.j-cast.com/tv/2017/11/28315070.html

白鵬の張り手に生放送で横審委員が強い不快感…「ルールを見直すべきと協会に伝えた」
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20171221-OHT1T50111.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。