トップページ > 相撲 > 2017年12月29日 > 5kutBSg8d

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000110000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん
【正代】北の富士勝昭スレ37【どうだい】
輪島大士5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【正代】北の富士勝昭スレ37【どうだい】
702 :待った名無しさん[]:2017/12/29(金) 03:29:07.53 ID:5kutBSg8d
>>701
華とは芸能人とか有名人とかと交遊することとイコールではないんだよな。
輪島大士5 [無断転載禁止]©2ch.net
164 :待った名無しさん[]:2017/12/29(金) 03:55:57.48 ID:5kutBSg8d
若乃花は輪島とガップリになると吊り負けることがあったから、晩年立合いのスピードが落ちた輪島に頭をつける戦法で対戦を優位に進めていた。52年までは輪島のカモだった三重の海にも同様に苦戦するようになった。
輪島大士5 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :待った名無しさん[]:2017/12/29(金) 04:35:14.77 ID:5kutBSg8d
>>162
アタマが柔らかくて粋で華があった輪島が石頭で話もつまらない貴乃花が親子とは思えないんだよな
輪島大士5 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :待った名無しさん[]:2017/12/29(金) 10:32:50.99 ID:5kutBSg8d
>>163
53年九州の対戦は正にそんな感じだった。神風が「絞れてませんね」と言ってたな。あれ以来輪島は若乃花にはガップリで胸を合わせにいくようににった。若乃花は腕力が弱いから力勝負になると弱点があったからね
【正代】北の富士勝昭スレ37【どうだい】
713 :待った名無しさん[]:2017/12/29(金) 11:18:41.66 ID:5kutBSg8d
>>711
ん?昭和の北の富士、輪島、千代の富士とか知ってる?まあ好みの問題もあるけど、彼らのアナログっぽい人間臭さの方が粋で華やか。貴乃花は性格も土俵もデジタルで無味乾燥なんだよな。父親の初代貴ノ花は粋で華があった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。