トップページ > 相撲 > 2017年01月24日 > 1gIJ67EjK

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん
NHKの相撲アナ批評 24 [無断転載禁止]©2ch.net
【目指せ】蒼国来栄吉9【三役】 [無断転載禁止]©2ch.net
大相撲現地観戦ガイド【3】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHKの相撲アナ批評 24 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :待った名無しさん[sage]:2017/01/24(火) 14:45:07.32 ID:1gIJ67EjK
ほんと、あの時の沢田石くんはよかった。
あの場面では太田、船岡、佐藤あたりでも言葉に困ったんではないかと思う。
若手〜中堅の中で人柄がいいなと思うのは沢田石と戸部かな。
戸部ちゃんは墨田区の小学校に通ってたらしいが、その辺は相撲中継では強み。
【目指せ】蒼国来栄吉9【三役】 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :待った名無しさん[sage]:2017/01/24(火) 20:06:49.61 ID:1gIJ67EjK
「蒼国来は敢闘賞のほうがいいんじゃ…」とか、
「一本背負いの豪風とか吊り落としの嘉風のほうが…」
ってツイッターに書いてる奴がいて、ガックリしてたんだが、
やっぱり蒼国来が技能賞だよな。
以前に栃ノ心が吊りを評価されて技能賞もらったことがあったが、
蒼国来の相撲は四つ相撲の王道だと思うよ。
本人は「何でもいいから三賞はうれしい」みたいに言ってたらしいが、
技能賞で本当によかった。
大相撲現地観戦ガイド【3】 [無断転載禁止]©2ch.net
652 :待った名無しさん[sage]:2017/01/24(火) 20:59:53.85 ID:1gIJ67EjK
だから大阪場所の溜まりの色の違う座布団は東西にしか置いてないってばw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。