トップページ > 相撲 > 2016年05月23日 > 6oIsIrJv

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/517 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん
【一年もつかったら】北の富士勝昭スレ30【みっともない色】©2ch.net
【魁皇に続け】魁聖一郎Part2【友綱部屋】

書き込みレス一覧

【一年もつかったら】北の富士勝昭スレ30【みっともない色】©2ch.net
272 :待った名無しさん[sage]:2016/05/23(月) 00:05:48.38 ID:6oIsIrJv
勝昭にしてみりゃ今の角界には弟みたいな存在、息子みたいな存在、孫みたいな存在
このどれかしかいないからな
【魁皇に続け】魁聖一郎Part2【友綱部屋】
590 :待った名無しさん[sage]:2016/05/23(月) 00:10:18.92 ID:6oIsIrJv
>>586
元小結と元関脇に大した差はない
元三役と元平幕には天と地ほどの差があるが

若荒雄があんな実績でも親方になれたのはマグレ三役のおかげだしな
【魁皇に続け】魁聖一郎Part2【友綱部屋】
595 :待った名無しさん[sage]:2016/05/23(月) 01:18:44.36 ID:6oIsIrJv
>>591
そういう意味じゃなくて、三役に一度でもなった人間は無条件で年寄株を買う権利が得られるの(もちろん株を買うには大金が必要だけど)
だから親方を目指す力士にとっては三役と平幕じゃまるで違うって表現しただけ
最高位が小結でも関脇でも引退後の人生に大差はないけど、平幕か三役かでは全く変わってくる
【魁皇に続け】魁聖一郎Part2【友綱部屋】
602 :待った名無しさん[sage]:2016/05/23(月) 18:03:05.41 ID:6oIsIrJv
>>601
旭天鵬は独立して旧大島部屋の施設を使うだろうから友綱部屋には残らないんじゃない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。