トップページ > 相撲 > 2015年11月22日 > /c+Ukne5

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/901 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011040000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
待った名無しさん
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
406 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 14:09:17.78 ID:/c+Ukne5
昨日、3名の幕内力士が同時に休場不戦敗、各対戦相手の3名の幕内力士が不戦勝

3名の幕内力士が同時に不戦勝になったのは、1971年夏場所6日目以来、44年ぶり
(うち1つは、西横綱大鵬の引退により、相手の西小結福の花が不戦勝)

3名の幕内力士が同時に休場不戦敗になったのは、1954年秋場所中日以来、61年ぶり
(うち1つは、東前頭16七ツ海の休場により、相手の西十両筆頭福ノ里が不戦勝)
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
407 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 15:13:55.23 ID:/c+Ukne5
>>405
優勝決定戦に進出した力士はいるが、優勝した力士はいないようだ。
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
410 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:28:03.38 ID:/c+Ukne5
外国出身=●、国産=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。

◆◆初春夏名秋九
2000○○○●●●
2001○○○○○●
2002○●●○●●
2003●○●○●○
2004●●●●○●
2005●●●●●●
2006○●●●●●
2007●●●●●●
2008●●●●●●
2009●●●●●●
2010●●●●●●
2011●=●●●●
2012●●●●●●
2013●●●●●●
2014●●●●●●
2015●●●●●●

北の湖理事長急逝の悲報の中、横綱日馬富士が13勝2敗で2年ぶり7度目の優勝を飾った。
横綱白鵬が最後まで存在感を示す一方、国産大関は相変わらず優勝とはまるで無縁の体たらく。
他方、福岡出身の平幕松鳳山が楽日まで優勝争いに加わって敢闘賞受賞、場所を盛り上げた。
また小結嘉風は三役初の勝ち越しで技能賞、平幕勢の敢闘賞とともに2場所連続の三賞受賞。
他には新入幕の御嶽海が千秋楽勝ち越し、新たなホープとして注目が集まる。
十枚目では若手の正代が優勝して新入幕が確実。優勝を争った大翔丸も今後が楽しみだ。
幕下では優勝決定戦で、芝と宇良が攻防入れ替わる2分40秒の大熱戦を展開、特筆に値する。
北の湖理事長は2006年春以降、ついに国産力士に賜杯を渡せぬまま旅立たれてしまった。
その心中はいかばかりであったろうか……故人を偲びつつ、来年こそはと思いを馳せる。
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
411 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:30:24.34 ID:/c+Ukne5
★三賞記録まとめ★

(参考:前々スレ>>76>>200>>545>>764あたり)

・殊勲賞連続該当者無し=6場所(2009初〜同九州)
・敢闘賞連続該当者無し=2場所(2013夏〜同名古屋)
・技能賞連続該当者無し=5場所(1988初〜秋、1994秋〜1995夏、2014九州〜2015名古屋)

・受賞者が連続二賞以下=13場所(2012名古屋〜2014名古屋)
・受賞者が連続二名以下=10場所(2012秋〜2014春)

・受賞者が連続一賞のみ=4場所(2013初〜同名古屋)
・受賞者が連続一名のみ=4場所(2013初〜同名古屋)

・受賞者が連続同一力士のみ=3場所(2015初〜同夏)

今場所は無条件で、小結嘉風が技能賞、平幕勢と同松鳳山が敢闘賞。妥当な結果と言えよう。
但し技能賞は2013年から丸3年でわずか4名(5回)しか受賞者がおらず、レアとなっている。
その少し前までは殊勲賞がレアな賞となっていた。白鵬をはじめとする上位陣の活躍ぶりと
相関があろうかと思われる。技能賞は時折受賞者無しが続くことがあるが、近年は特に顕著で
現象として興味深い。また目下、三賞各賞を3名以上で分け合ったのは2012年夏場所が最後
(殊勲賞が豪栄道、技能賞が妙義龍、敢闘賞が栃煌山と旭天鵬、と3つの賞を分け合った)
優勝と合わせて三賞一覧を眺めてみると、場所ごとの受賞者だけでなく、力士の活躍ぶりの
傾向なども線状的に見えてきて面白い。来年も引き続き要注目である。
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
412 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:34:04.05 ID:/c+Ukne5
2001(H13)年12月に82手+5勝負結果が制定されて以降幕内で記録されていない決まり手
(2015(H27)年11月場所終了時点。左が勝ち。)

            幕内                  十両                    幕下以下
外たすき反り なし                   なし                    S19. 1  大  塚-不  明
掛け反り    なし                   なし                    H13. 3  保志桜-山  根
送り掛け    なし                     なし                H20. 5  加賀谷-南  部
撞木反り    S4.9   常陸嶋-東  関    不明                不明
たすき反り   S26.5  栃  錦-不動岩    不明                H27.5 聡ノ富士-隠岐の岩
徳利投げ     S28.1  時津山-琴  錦    H27.5  朝日松-大翔丸    H27.9 濱  湊-鳴  海
つかみ投げ   S32.11 時津山-荒  岩    S25.9  櫻  國-信夫山    H20.11 荒闘司-新  城
大股      S33.7  福乃里-松  錦   S34.1  隠岐ノ嶋-明歩谷   H18.3  若ノ鵬 -古  市
居反り      S39.5  岩  風-若天龍    H5.1  智ノ 花 -花ノ 国   H27.11 本木山-玉信力
合掌捻り    S40.11 大  心-前田川   S62.9  琴富士-南海龍    H20.11 虎の 山-相  山
三所攻め     H5.9  舞の海-巴富士   S32.11 那智ノ山-清ノ森     H23.5  荒行志-北斗龍
ずぶねり    H10.3  旭  豊-寺  尾   H8.1  旭鷲山-琴  嵐    H27.11  聡ノ富士-常 川
外無双       H10.11  旭鷲山-朝乃若   H8.3   旭鷲山-大  喜    H14.1  大恩児-大平山
褄取り      H12.3    曙 -土佐ノ海   S42.9  扇  山-大竜川   H19.3  猛虎浪-武雄山
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
413 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 17:36:04.76 ID:/c+Ukne5
(>>412つづき)
今場所は横綱白鵬の櫓投げ、横綱日馬富士の裾取りという珍しい荒技が出現したが、
惜しくも表の更新には至らず。他に平幕高安の送り投げも幕内では比較的珍しい。
なお横綱白鵬の猫騙しと十枚目石浦の八艘飛びは決まり手ではないが、近年見ない奇襲技だ。
幕下以下の更新は序二段本木山の居反りと三段目聡ノ富士の頭捻り、両者とも得意の技である。
他に小褄取り、大逆手、二丁投げ、二枚蹴り、波離間投げ、割り出しなど、多彩な技が出現した。
今年も全六場所が終了したが、幕内で新たな決まり手は出現しなかった。また来年に期待したい。
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
423 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 23:26:13.70 ID:/c+Ukne5
>>416
優勝争いに関わった3名が同時に負けて幕内優勝が決まったケースは
1992年名古屋14日目(西前頭筆頭水戸泉が勝って優勝)が記憶に新しいが
千秋楽で3名、しかも優勝者まで負けとなると、差し当って見当たらない。
史上初かも?いずれにしても相当の珍事であることは間違いない。

>>417-418>>421
12連勝3連敗:横綱白鵬(2014春、2015九州)
12連勝1敗1不戦敗1休:横綱輪島(1973九州、ちなみに優勝)
幕内では以上のみかと。12勝3敗自体は何百とあるが、意外にも極めてまれ。
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
428 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 23:39:45.60 ID:/c+Ukne5
>>423追加
12勝1不戦敗1休1不戦敗:大関若ノ花(1956秋、後の第45代横綱)
とりあえずデータだけ見たんで、何があったのかは知らん。
大相撲記録スレッド 9枚目 [転載禁止]©2ch.net
430 :待った名無しさん[sage]:2015/11/22(日) 23:56:22.78 ID:/c+Ukne5
>>429
そういうエピソードがパッと出る辺りすごいな。取り急ぎありがとう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。