- コロナウイルス対策部 吹奏楽板出張所
219 :名無し行進曲[sage]:2020/03/24(火) 00:53:08.12 ID:J2Xn3dfo - お金を取るか、命を取るか
この違いだろうな 感染後に抗体が出来るなら、 爆発感染時期を後ろにずらせば解決だが これは抗体を持たないウイルスだから 国民が一枚岩で封じ込めしないと 永遠に感染者を増やすだけだからなぁ で、弱い者から消えていくと どのみちこのまま行けば経済が死ぬ 日本の勝ち組など存在しない 鎖国により、あらゆる物が底をつく そこからのサバイバル アウトドアが完全勝利
|
- コロナウイルス対策部 吹奏楽板出張所
220 :名無し行進曲[sage]:2020/03/24(火) 01:29:14.89 ID:J2Xn3dfo - いよいよ人が減り始めたら
さすがに国会議員もビビるわな 企業が潰れまくったら、税金も入らない 徐々に潰れるならまだしも 一気に潰れだしたら暴動も起きる パニックは予測不能な行動を引き起こす ある意味、新型コロナは ゾンビウイルスとも言えるな
|
- コロナウイルス対策部 吹奏楽板出張所
224 :名無し行進曲[sage]:2020/03/24(火) 11:08:18.23 ID:J2Xn3dfo - んでも東京都の首都封鎖発言は唐突だよな
新型コロナの危険性は理解したつもりで 世の中を静観してるけど 日本は海外ほど悲惨な実害は出てないし 都が公開してる数字だけ見たら 全然焦るような数字でもない 今の段階で言うこと?って違和感しか無いな 何かつかんだのか?それとも世界の空気を読んだのか? 後者なら東京五輪中止も暗に認めた事になる
|
- コロナウイルス対策部 吹奏楽板出張所
231 :名無し行進曲[]:2020/03/24(火) 20:19:33.53 ID:J2Xn3dfo - 個別案件はどうでもいいな
これは誰かのせいにするような問題でもない クラスターが発生したら、責任の矛先は向きそうだけど 重症者が身近に出てから本気で考える所もある 仮に死んでも「知らなかった」は通用しない それだけの話 戦後日本教育の 右向け右 から 各々が自分で考えて行動する自由社会になる 幕開けの時代が来るよ 世界の人類が試されていると言っても過言ではない
|
- コロナウイルス対策部 吹奏楽板出張所
232 :名無し行進曲[sage]:2020/03/24(火) 20:23:52.84 ID:J2Xn3dfo - あ、ちなみにこの書き込みなんかも
気を付けないと不利益になり得るからね オレもなんだけど
|
- コロナウイルス対策部 吹奏楽板出張所
234 :名無し行進曲[]:2020/03/24(火) 22:18:38.68 ID:J2Xn3dfo - >>233
俺はそうは思わんよ しばらく混乱期にはなると思うけど アンサンブルの大編成版的に 奏者各自で役割果たせば充分音楽になるし あと>>208みたいな習慣を見直す機会にもなるかな 伊や米で急速に感染拡大した原因の一つに ハグやキスが挨拶としての習慣説ってのが あるみたいだから 楽器間接キスの習慣が今でもあるなら 変えていかないと重篤化するかも 弦楽器が増える編成とか、捉え方次第だね
|