トップページ > 吹奏楽 > 2020年01月20日 > IXIzglHc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000120025000110012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ

書き込みレス一覧

コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
749 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 11:47:07.00 ID:IXIzglHc
この怒ってる子はないが言いたいんだろうね。
今のところ
「みんな承諾を得てるんだ!得てないと言ってるやつは妄想だ!」
が主張の主旨になってるみたいだけど。

承諾を得なければならないということにしたいのかな?
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
751 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 12:03:06.40 ID:IXIzglHc
>>750
具体例がわかりづらいという具体例の役目を果たさない具体例をあげてくるところ、あなたらしいね。
まあ、法律が作られる時は、だいたい最初に大騒ぎする政治家と支援者がいるわけで、その法律が嫌な人によってその政治家はめんどくせーやつの何者でもないからね。
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
753 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 12:09:32.61 ID:IXIzglHc
>>750
その例のCMが気になって検索したよ。
スレチだけど、あれはクレームも想定内というか、関係者側がクレームの発信者になって
大騒ぎしそうな「いわゆるバカ」を誘導し、差し替えCMを流す、というところまでが
一連のスケジュールだったと思うよ。
CMの「注目されること」という一番の目的を工夫によって成功させたんだろうね。
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
757 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 15:44:14.75 ID:IXIzglHc
>>756
水連が許諾とりなさいよといってる「編曲」は、吹奏楽の中で一般的に編曲と言われているオケから吹奏楽へのことだけだからね。

カットしますよ
ソロ楽器変えますよ
ホルンだけじゃ薄いからユーフォも足しますよ
譜面はクラ全員で伴奏だけど、各パート1人ずつそこだけ吹きませんよ
アクセントスタッカートついてないけどつけますよ
pで終わる指定だけどfのまま終わりますよ
臨時記号がおちてるっぽいから足しますよ

これらの改変は全部編曲の要素あるよ。楽譜をいじってるから。でも許諾が必要なものと必要ないものの境目はどこ?
私はこれらは全部承諾いらない派だよ。承諾いるのはあくまで、オケから吹奏楽への楽曲そのもの書きうつしのこと。
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
759 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 15:53:46.10 ID:IXIzglHc
コントラバスクラリネットないから使いませんよ。
コルネットあるけど使いませんよ。
チューバをオクターブあげますよ。
チューバを二つに分けますよ。
クラ全員でやるの難しいから2グループに分けて一つに聞こえるようにやりますよ。

これを許諾とりに来られる作曲者もうんざりだね
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
761 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 16:02:57.33 ID:IXIzglHc
つまるところ、出版社も「無承諾の場合、侵害の可能性がある」としか言えないし、出版社ごとの見解でしかないんだよね。
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
763 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 16:17:03.97 ID:IXIzglHc
承諾できないことがあるというブレーンのアンサンブルについても
「原則として楽譜通りの(編成)での演奏をお願いしており・・・」
だって。お願いしないといけない程度のことなんだって。
だからこそ「うちは認めませんよ」っていいたい側が条件つけて少しずつ主張したがってる過程だから、
今後作曲家個人でも大騒ぎし始める人は出始めるでしょう。
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
766 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 16:34:53.81 ID:IXIzglHc
>>765
それって結局「にっぽんの吹奏楽連盟主催のアンコンでだけのルール」でしかないよね。

つまるところ、「作曲者の意図や思い」が理由であれば、合奏曲だろうがアンサンブルだろうがソロだろうが関係ないはずなのに
しょうもない区別しちゃって連盟のおばかたん
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
768 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 16:37:44.80 ID:IXIzglHc
バッハのフーガを金管五重奏にした譜面を使って金管七重奏に変えて演奏しましたー。
楽譜どおりの楽器じゃないからソレダメー
バッハさんは許したのかよおい

っていうね
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
770 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 16:47:19.34 ID:IXIzglHc
>>769
それは規制側の立場だよね。
俺はそんなんもうチャラ。でいいと思うけど。
編曲楽譜自体を販売しようとさえしなければ。
改変された演奏の音が出回ることで、それを「本来の形」だと誤認することを懸念する考えもあるけど、
音楽の文化活動上、逆にそれを楽しむ感覚で受け入れる方が、実は音楽の本質なんだけど、
みんな頭が固いから。
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
775 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 20:43:20.39 ID:IXIzglHc
>>774
よくない
現実逃避
短文
コンクール自由曲の楽譜改変問題について語るスレ
778 :名無し行進曲[]:2020/01/20(月) 21:45:51.67 ID:IXIzglHc
>>777
でもさ、作曲家はレベルの高い演奏してほしいな、これら楽器でこういう組み合わせなのだから
こういう音の響きをだしてほしいな、ということを想定してるのだから、
突き詰めれば、下手な演奏では音にしてくれるなという正直な気持ちもあるで。

どこを境界にするのかな?
今のところ、「威張れるもんじゃない」の線引きは、あなたの個人的価値観のラインだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。