トップページ > 吹奏楽 > 2019年12月14日 > +m5IBOmL

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
吹奏楽YouTube & YouTuber について

書き込みレス一覧

吹奏楽YouTube & YouTuber について
187 :名無し行進曲[]:2019/12/14(土) 02:40:17.91 ID:+m5IBOmL
>>185
ローカルルールに触れてるから報告しとくよ
吹奏楽YouTube & YouTuber について
188 :名無し行進曲[]:2019/12/14(土) 02:52:59.97 ID:+m5IBOmL
ついでにいつも貼ってくれてる人にアドバイス
ドイツ語とロシア語、余裕があればスウェーデン語もある程度できた方が良い
なんでかというと、最近の吹奏楽のトレンドがイギリス、スウェーデン、ノルウェー、そしてロシアにフォーカスされてるからという話
特にロシアの吹奏楽はソビエト時代から受け継がれた凄まじいレベルの演奏がここ掘れわんわんの如く眠ってる
それを知ってるか知らないかで吹奏楽に対する知見や態度も遥かに違って来る
吹奏楽YouTube & YouTuber について
189 :名無し行進曲[]:2019/12/14(土) 03:02:41.99 ID:+m5IBOmL
更に言うとシッタカを連呼してる輩にはそこまでの知見はない
ロシア物で言えば、旧ソビエト国防省第一模範吹奏楽団とかの大量の名演を真面目に聴いたことがない、要するにただのニワカ
要するにコイツはただのにわかの延長線上にいるだけで他所様を蔑む事にしか脳がない屑
自分でリンクを貼ることは一切しないところがそれを証明してる
コイツが自分でリンクを貼って語り出せば話は変わるが期待するだけ無駄だな
その程度の輩でしかないから軽く遇らうくらいが丁度良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。