トップページ > 吹奏楽 > 2019年11月02日 > pv1NnKyf

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91000000110000100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
702 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:00:13.89 ID:pv1NnKyf
>>701
私はシッタカちゃんの擁護ではないという前置きをしておく。
演奏直後のブラボーや譜ラインぐブラボーが審査の邪魔をすることはない。それらがあったら減点になるとでも?演奏者の評価が変わるとでも?
奏者にとって、フライングはさすがにどオールアウトだろうが、演奏直後のブラボーは奏者の「音楽」への認識次第。
顧問から「曲は余韻が消えるまで曲だ!」と厳しく言われてる生徒たちにとっては、直後のブラボーは悪でしかない。
しかし、演奏を競うコンクールという場で「応援」や「喝采」というのはその雰囲気や場で自然に起こるものであり、そのことを理解している奏者にとっては邪魔なものではない。
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
704 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:10:08.04 ID:pv1NnKyf
この「余韻までが曲」と「その場の雰囲気や場に応じた音すべてが曲」という二つの音楽への考え方。
見知らぬ私がネット掲示板に書いただけでは、それぞれの信者にとっては説得力がないだろうね。
だけど、もし反対側の意見が有名音楽家の著書に記されたり講演で述べられてたらどうだろうね。
「余韻までが曲だ!」と言われてそう思っている人は、尊敬する顧問にそう言われたからだろう。そんなこと考えもしなかったという衝撃も加わり正当化される。
実際、吹奏楽部の顧問をやっている人たちは、「余韻までが曲だ!」と習い、生徒にそう指導してきた人が多いから、今の「直後のブラボー悪」が浸透しているだけのこと。
しかし、それが正しいというわけでもなく、またブラボーがあっても正しいというわけでもない。
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
706 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:13:05.50 ID:pv1NnKyf
>>703
最後の音符を演奏し終わってからの余韻の間での話をしているのだよ。
そして、おまえが「余韻までが曲だ!」と習ってそれを信じている信者でしかないだけのことだよ。
この音楽への議論の先には、演奏中の客の手拍子問題などにも発展していくんだがな。
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
709 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:20:09.29 ID:pv1NnKyf
>>705
その例は、逆に自分の首も絞めてることに気づかないのがシッタカちゃんだもんな
わかるかな?このバスの余韻でこんなに長く時間をとるってことは、派手に全員でバンと終わった曲の余韻はこれ以上に長いのだよ?
この動画よりも長く待たなくてはならないのに、なぜ指揮者は手を下ろしてしまうんだ?説明してみな。

この動画の場合は、「緊張感を保った状態」を曲の最後としているだけ。
つまりダークな響きとその場の状況によって自然に起こるべき現象というだけのこと。
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
710 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:24:03.19 ID:pv1NnKyf
>>707
識別なんてするわけがないし、しなくてもよいことというだけのこと。
場の雰囲気によって起こった現象に対して、それまでの音楽の認識の仕方でどう思ったかというだけのこと。
演奏によって観客が昂ってブラボーが出た?そんな音楽あっていいじゃないか。それが芸術だぞ。
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
711 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:27:11.68 ID:pv1NnKyf
>>708
「余韻までが曲だ!」と習ってることが正しい音楽で専門的な教育を受けた人の音楽の認識だ。
と思い込んでる君のような人には余韻が消えるまで(指揮者が手を下ろすまで)は黙っておくのがマナーだと思い込んでるだけのことだよ。

たくさんの流派の人が集まった茶道の集会で、別の流派を批判しているのと同じ程度でしかないのだよ
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
713 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:30:02.57 ID:pv1NnKyf
海外がやってるからっていうシッタカちゃんは説得力ないから草
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
716 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:37:11.93 ID:pv1NnKyf
>>714
おまえの流儀が「多勢に巻かれる」というだけのこと。
私は個人的には曲中の手拍子も直後のブラボーも嫌いだからやらない。
しかしやる人がいたところで何とも思わないし指図などしない。
自分の流派だけ信じてるようじゃ、おまえは音楽をわかってないだけのことだよ。
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
717 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 00:42:08.30 ID:pv1NnKyf
>>715
シッタカちゃんはすぐ自分の首を絞める
じゃあコンクールで直後にブラボーする人は日本人じゃないの?
海外も小麦や果実を育ててますけど?そして、農耕民族とかなん百年前のサガをひきづってるの?
単純に、吹奏楽部を教える大人が育った大学ではそう教えられ、さらに教え子に広まってるだけのこと
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
721 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 01:03:05.80 ID:pv1NnKyf
>>720
そんなことはない。シッタカちゃんはいつも極端だからすぐ自分の首を絞めて草
海外ってどこのこといってるんだか。
曲(曲自体の勢いや明るさなど)や場(祝典、式典、演奏会など)などそれぞれの雰囲気によって違うし、日本のように偏った教育が浸透している地域は偏っているだけのこと。
シッタカちゃんはどれだけ語ってもぼろが出るだけだよ。
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
731 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 08:02:33.83 ID:pv1NnKyf
>>728
ダメだと言ってるやつは、どの曲もダメだと言ってることくらいわかるだろ?
ダメな曲とそうでない曲があるなんてことは、言わずもがなだってことすらわからなかったのか?
やれやれだな
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
736 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 09:08:08.90 ID:pv1NnKyf
>>734
「余韻が消えるまでが曲」と習って、それを知ってる人がホントの音楽を知っている人だと思い込んでるやつが、どんな曲でも余韻が消えるまで(指揮者が手を下ろすまで)拍手はしないと意地になってるのだよ。
それだけならまだしも、そういうやつがそうじゃない人を気に入らないと攻撃しはじめるから、問題でないことも問題と騒ぎはじめるんだよ
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.115 愛され出禁
745 :名無し行進曲[]:2019/11/02(土) 14:13:41.59 ID:pv1NnKyf
>>744
じゃあシッタカちゃんは日本育ちじゃないってことだね。
ああだからか。

やっぱりシッタカちゃんの頭の中は特異な独自思考で草
ヨーロッパの文化の音楽演奏会を客も真似してる日本人客というだけの話なのに社会から隔離されたシッタカちゃんの妄想はやっぱりかけ離れてるね

シッタカちゃんの理屈だと日本人なら「素晴らしい!!!」とでもいうことになるのかしらね。本当にイッチャッテル子だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。