トップページ > 吹奏楽 > 2018年11月12日 > DAOJVbUH

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003210000100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】

書き込みレス一覧

【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
728 :名無し行進曲[]:2018/11/12(月) 12:31:17.67 ID:DAOJVbUH
>>723
っていうか、ランニングはした方がいいやろ
プロの金管楽器の奏者でもやっている人多いと思うが
昔N響の人がラジオでそう言っていた
トロンボーン、ホルン、トランペットあたりなら腕立て伏せ、懸垂もした方いいやろね
その方が楽器持つ姿勢が安定する
腹筋はよほど弱い人以外はそこまでしなくてもいいと思うけど、しないよりはした方がいいんじゃね?
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
730 :名無し行進曲[]:2018/11/12(月) 12:51:21.20 ID:DAOJVbUH
>>729
>楽器を持つ筋力は楽器を持つ事でつければいい
>演奏するためのスタミナは演奏をする事でつければいい

それは最初から筋力、スタミナがある程度ある人の言い分
実際にはそれがない人が多いから、昔からランニングしたり筋力トレーニングさせている
プロだと歳も取ってくると、そういう筋力が衰えてくるからある程度のトレーニングが必要になってくる
もちろん、スポーツ選手並みにやれと言っているわけじゃないよ

登山する人が、山に登ることで体力つければそれでいい、と言うわけないやろ?
ガチでやっている人たちは結構みんなランニングとか懸垂、スクワットやっているよ
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
731 :名無し行進曲[]:2018/11/12(月) 12:58:45.76 ID:DAOJVbUH
まあ確かに昔の吹奏楽部のランニング、腹筋に関しては
「ここまで本当にやる必要あんの?」と思うようなレベルでやらせていたことは事実だけどな
自分の小中の同級生で吹奏楽の強豪校入って結局トレーニングきつすぎて体壊してやめちゃったやつがいた
うまいやつだったのに実にもったいないと思った
最近はどんな感じでやっているのかしらんけど、そこまでする必要は全くないと思う
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
733 :名無し行進曲[]:2018/11/12(月) 13:05:12.57 ID:DAOJVbUH
別にムキムキになる必要はないと思うよ
ただ、少なくとも金管楽器はある程度のトレーニングはする必要があると思うね
実際プロもしているんだから、したほうがいいんやろ
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
736 :名無し行進曲[]:2018/11/12(月) 13:13:42.25 ID:DAOJVbUH
>>734
スポーツ選手並みにやる必要は全くないって書いているやろ
でも、ある程度のトレーニングは必要だよ
まあ木管楽器も金管楽器も同じようにやらせるのはどうかと思うけど、
部活動の場合はある程度みんなにやらせるようにしないと結局みんなやらなくなるから
仕方のない面もある
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
737 :名無し行進曲[]:2018/11/12(月) 14:50:16.18 ID:DAOJVbUH
ちなみにプロのピアニスト、バイオリニストでも腕立て伏せとかやって腕力鍛えている人多いよ
あと長い曲演奏するための姿勢維持するために腹筋背筋鍛えたりとか

筋肉なんか若いうちは大してないし、逆に30すぎたらある程度はやらないと維持できないわけで
ある程度やるのは当たり前のことだと思うけどな
管楽器は息使って音出すんだし、年取ってきて有酸素運動してないと肺活量少なくなる一方だからランニングも当然そこそこやらんと
もちろん、野球とかサッカーの選手と違って足腰鍛える必要はないからエアロバイクでもいいと思うけどね
学校の部活だと人数分のエアロバイクなんか揃えられるわけないから、ランニングになっているってだけ
【チューバ】TUBA吹き!!Part25【テューバ】
739 :名無し行進曲[]:2018/11/12(月) 19:10:52.03 ID:DAOJVbUH
>>738
っていうか、吹奏楽部の場合はロングトーンだって大事な練習だと思うけどな
それなりのレベルの人は「そんなものやっても」って言うけど、
そもそも下手くそな人は例外なくロングトーンがまともにできない
部活動での練習は全員ある程度同じようなメニューで練習していて、かつ、下手くそな部員もいるんだから、
ロングトーンから始めるのは別段おかしいこととは思えん

もっとも下手な人はロングトーンいくらやってもなかなか上手くならんし、
上手い人はたいしてやった経験なくても最初から上手にできたりするわけだが、
音楽の授業で使うリコーダーでもそうなんだから、まあそんなものだと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。