トップページ > 吹奏楽 > 2018年02月14日 > 68zB7+55

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
何で吹奏楽やってるヤツらって楽典勉強しないの?

書き込みレス一覧

何で吹奏楽やってるヤツらって楽典勉強しないの?
295 :名無し行進曲[]:2018/02/14(水) 23:06:34.23 ID:68zB7+55
>>291
横からあれだけどもともと耳で聞いて合わせたら機能的な意味合い失うんじゃない?って質問にたいしてなのになんで和音単体ではなくなってんの?

もしかして耳で聴く場合その音の周波数でしか合わせらんないと信じてるくち?
あんたのいう「ドミナントの緊張感とそこから続くトニックの解放感って言うのは音楽の心地よさの一つの形式」になるように調節して吹けばいいだけだし、その音は知識なくても感覚でたどり着くよ。

歩くという動作が音楽とした場合、感覚は人間の歩みで、和声や楽典の類はロボットのプログラムに過ぎない。平行感覚のプログラム作用なんか知らなくてもみんな歩けるでしょ?
何で吹奏楽やってるヤツらって楽典勉強しないの?
301 :名無し行進曲[]:2018/02/14(水) 23:25:03.10 ID:68zB7+55
>>298
お前もしかしてドミナントとドミナントコードいっしょくたにしてない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。