トップページ > 吹奏楽 > 2017年09月18日 > uc+k0ks0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/215 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
畠田○生氏専用スレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

畠田○生氏専用スレ [転載禁止]©2ch.net
920 :名無し行進曲[sage]:2017/09/18(月) 09:32:39.92 ID:uc+k0ks0
バスで月2回往復(楽器込み) 5000円
演奏会・施設利用料        5000円
宿泊月平均2日         10000円
楽器レンタル・調整       10000円
レッスン費             10000円
----------------------------------------
                   40000円

月40000円×36ヵ月=144万円
海外遠征費は別途50万円請求致します。

3年間で200万円ほど費用がかかります。

ちなみに私立音楽大学の管楽器演奏家向けコースの初年度納付金は以下の通り。

桐朋学園 270万6600円
聖徳    244万760円
東邦    233万4660円
東京音楽 231万2000円
昭和音楽 229万5500円
上野学園 229万5100円
大阪音楽 227万300円
洗足    226万2650円
国立音楽 221万7000円
武蔵野音楽 221万円
くらしき作陽 207万円
フェリス  206万2800円
名古屋音楽 202万円
エリザベト 190万円
尚美    189万4140円
畠田○生氏専用スレ [転載禁止]©2ch.net
923 :名無し行進曲[sage]:2017/09/18(月) 10:43:31.78 ID:uc+k0ks0
高校生が一般の部に出ても問題はないよ。
畠田○生氏専用スレ [転載禁止]©2ch.net
925 :名無し行進曲[sage]:2017/09/18(月) 10:48:22.05 ID:uc+k0ks0
付き人って、出場もしないのに付いてくる人のことなの?

将来的に一般の部で続けたいから来るのでは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。