トップページ > 吹奏楽 > 2016年08月30日 > uQJVOdzq

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.85 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.85 [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無し行進曲[sage]:2016/08/30(火) 18:25:23.37 ID:uQJVOdzq
まあ、ホールでの響きってこと自体が定性的表現だからね
定量的にホール内で定点間の温度vs残響時間とか温度vs音圧レベルとか測定したデーターって無いものかな?
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.85 [無断転載禁止]©2ch.net
574 :名無し行進曲[sage]:2016/08/30(火) 19:18:26.12 ID:uQJVOdzq
まあ上記で議論されてきた物理的要因よりも時間がたつにつれて聴く人間が
だんだん音に慣れて脳の聴く態勢が整ってきたってことの方が大きいような
気がしますね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。