トップページ > 吹奏楽 > 2016年08月13日 > C2uS1qAm

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012310100000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 05:57:00.64 ID:C2uS1qAm
(“リオ五輪”たけなわの時期ですが)
コンクール・山形県大会が終わってから2週間が経ちました。
鶴岡の「高校などの関係者」ではなく「熱いブラスファン」に過ぎませんが、当日は高校の部の演奏を楽しみながらも、少しでも気が付いた所のメモを取っていました。
その上で“東北大会”の審査規定に従って、1曲につき技術点・表現点を各10点満点で採点していました(あるいは見ていた方もあったかと思います)。
その後、改めてあの日に演奏された曲を勉強し直した上で、以下に各校の寸評を書きます。
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 06:34:48.10 ID:C2uS1qAm
どうもこの版では“個人的な感想”と“曲の出来の評価”を同じものとしてコメントしている方々が多い様です。
確かに誰でも、自分の住む地区代表を“贔屓目”で見てしまい“応援”しようと思うもの。
また、曲やその表現への“好き・嫌い”があるのも当たり前。

しかし「演奏の出来を評価する」に当たっては、
◎そうした〈先入観〉を全て排除した“客観的”かつ“詳細”な分析をする必要があること。
(個人的な感想は、あくまで“私見ながら”と前置きした上での思い・考えにしかならない)
(個人的な感想が、大多数の聴衆の感じたことと必ずしもイコールにはならない)

◎その曲のテーゼや構成をしっかり掴んだ上で、バンドとしてそれに如何なる“味付け”をしたかという『演奏全体での曲想の表現』こそ最も重視して「評価」しなければならないこと。
(“音が吹き切れていない”のも“音を外した/リードを鳴らした”のも、あくまでその曲全体から見てどのくらい影響したか次第で〈減点の幅〉は増減する)
(それゆえ、どちらか一方だけに減点が偏っているのは不適切である)
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 06:56:13.43 ID:C2uS1qAm
また、
◎『代案なくして批評せず』を言動上の鉄則としているので、全体を通した評価の後に“この様にしたら?”とのことを可能な限りコメントします(そしてその後に、私の思いを書かせて貰います)。

以上、
☆贔屓目・応援や曲の好き嫌いなどの〈先入観〉を排除した客観的かつ詳細に見ること。
☆その曲のテーゼや構成に如何なる味付けをしたかとの「演奏全体での曲想の表現」を最も重視すること。
☆(おそらく厳しい評価になることから)『代案なくして批判せず』の姿勢からのアドバイスを可能な限りコメントすること。

これら3点から、以下に各校の評価をさせて頂きます。
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 07:07:36.36 ID:C2uS1qAm
(大編成)
すでに東北吹連から「タイムテーブル」がアップされており、1位:山形中央・2位:東海大山形・3位:鶴岡南・4位:山形北、であったことが明らかになりました。
ただ、当日の演奏を聴いた限りでは、

山形中央>山形北≧東海大山形>鶴岡南>>
 山形城北≧山形東=東桜学館

との評価でした。
地元代表の“吹研”に頑張って欲しいとの思いはありましたが、
個人的には、山形南の「三つのジャポニスム」と山形城北の「ラッキードラゴン」の演奏にとても興味がありました。
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 07:16:03.19 ID:C2uS1qAm
(小編成)
ほぼ疑いなく、1位:鶴岡東・2位:鶴岡中央でしょうが、当日の演奏を聴いた限りでは、

鶴岡東>鶴岡中央≧米沢工業=山形商業
 ≧米沢商業≧南陽≧日大山形

との評価でした。
もちろん地元の田川代表の2校に大きな期待をかけていましたが、
個人的には、米沢工業の「アイヌ民謡『イヨマンテ』の変奏曲」と、日大山形の「シェイクスピア・ピクチャーズ」を楽しみにしていました。
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 07:24:14.47 ID:C2uS1qAm
(付記)
尚、地区代表が集って演奏する「上位大会」であるので、楽譜プラスアルファの味付けがなければ評価に値せず、平凡やそれ以下の演奏は“銅賞”になるものと認識しています。
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 08:13:28.09 ID:C2uS1qAm
山形南

細かなミスが目立ち、2曲とも曲想を生かせていなかった。
(課題曲)
ファンファーレでTrpの“音外し”があっただけでなく、各パート内での音のズレもそれぞれ若干見受けられた。
Trioの部分でも、木管が目立ち過ぎて“歌っている”感じがせず、その裏打ちとあるTrpミュートも効果的に発音できていなかった。
経過句からCodaにいたる所でもダイナミックレンジがほとんどなく、終始ゆったり過ぎる重いテンポが耳に付いた。
聴いていて曲名や曲想をイメージ出なかった。
〈技術点7・表現点6.5〉
(自由曲)
「鶴が舞う」では、全体的にユニゾンの厚みが相応にあり、スケール感のある発音をしていたがアクセントやクレッシェンドなどの表現がやや弱かった。
Clがリードを鳴らしたのがハッキリ聴こえた。
「雪の川」では、目を閉じていてもその情景をイメージできる雰囲気の良い演奏だった。
Hrnの音に深みがあり良かったが、Bassが音外しをしてそれに水を差した。
「祭り」は、形にはなっているが全くダメな出来映え。
“祭り太鼓”に見立てたTinpが徐々に(しかも複雑に)熱を帯びて盛り上げていくプレイをまるで出来ておらず、
それに呼応して次第に熱気を帯びてくる筈の木管・金管も軽いものに止まった。
「祭り」をイメージさせる演奏には程遠かった。(技術点7・表現点6.5)

どう聴いても最下位での“銅”だった。
審査員評価は妥当。
山形の高校★その15 [無断転載禁止]©2ch.net
18 :名無し行進曲[]:2016/08/13(土) 10:08:41.14 ID:C2uS1qAm
上山明新館

秀逸なプレイもあったが、もっと歌うべき所で歌えておらず出来は平凡。
(課題曲)
Tubなどの低温楽器は比較的よく聴こえ、しっかりバンドの下支えをしていた。
ただ、最初のファンファーレでTrpの音程が少しズレたり僅かな音程の乱れが聴き取れた。Clなどの主メロがしっかり映えており、特にHrnがその裏打ちとして十分な効果を発揮した。
第2マーチでは、Trioから経過句までの箇所でずっと木管が余り歌えておらず、金管が必要以上に目立つ場面がしばしばあった。
終結部では、クレッシェンドによる盛り上げも相まってそれなりに爽やかさが感じられたが、曲を通して終始〈マーチならではの躍動感〉はあまり表現されていなかった。
〈技術点7・表現点7〉
(自由曲)
序盤の木管アンサンブル(Fl・Cl・Bass)が怪げな雰囲気を醸し出す演奏をしており、Per(Tim/Xylo)もよくそれを引き立てていた。
中盤以降から、クレッシェンドを掛けると同時にCl&Trpの掛け合いも上手くいって、それなりの盛り上げ効果はあったが、リアルな表現力にやや欠けた。
Codaでも迫力ある合奏を披露したが、ただパートごとの音がバラバラに聴こえ“一体感”が不足していた。
(技術点7.5・表現点7)

際立った味付けがなく平凡ゆえ(他との比較からも)“銅”の演奏だった。
これも審査員評価は妥当。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。