トップページ > 吹奏楽 > 2016年04月08日 > AiRzjbnJ

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
いい加減吹奏楽とマーチングを混同するのやめろ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

いい加減吹奏楽とマーチングを混同するのやめろ [転載禁止]©2ch.net
562 :名無し行進曲[sage]:2016/04/08(金) 00:50:01.13 ID:AiRzjbnJ
クラシックを好んで聴く層がわざわざ吹奏楽を選んで聴く理由があんまりない
佼成、市音、シエナあたりのプロオケのプログラムでも
演奏効果の派手目ないわゆる聴き映えのする選曲が多くて
内容でじっくり聴かせるような意図を感じることが少ないし
お客もそういうのを求めてないように見える

派手で楽しいことが吹奏楽のウリだとすると
よりエンタメ性の強いマーチング寄りになっていくのは必然なんじゃなかろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。