トップページ > 吹奏楽 > 2015年11月22日 > f8zFw4M+

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペット【購入検討】スレッド27本目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

トランペット【購入検討】スレッド27本目 [転載禁止]©2ch.net
584 :名無し行進曲[]:2015/11/22(日) 13:43:31.97 ID:f8zFw4M+
やっと、1オクターブまで吹けるようになった。
毎晩30分の楽器練習だけです。
マウスピースは、随時携帯していて、暇なときにmp
だけで練習しています。
mpだけだと、他人に迷惑もかけないし、苦情もないので。
総入れ歯でもバーンときれいに吹けました。
歯周病で総入れ歯になっても大丈夫ですよ。
みんな、安心しろ!
トランペット【購入検討】スレッド27本目 [転載禁止]©2ch.net
585 :名無し行進曲[]:2015/11/22(日) 14:09:19.45 ID:f8zFw4M+
ヤフオクで出品されている新品のアルトサックスの
Jupiter AS567GLは、カレッジ向けなので、とても吹き易い。
そのうえに、明るく迫力ある音量。
ジュピターは、日本では人気が無いが、合理的な考えのある外人には
人気があります。
トランペット吹きには、サックスには興味が沸かないかもしれません
が、もし興味があれば、3万円以内で買えれば旨味があります。
僕が使っているトランペットは、もちろん、30年以上前の学童向けの
Jupiter製。奇跡的な新品同様です。
まあ、人によればガラクタ同然ですが、僕にとっては、
トランペット【購入検討】スレッド27本目 [転載禁止]©2ch.net
591 :名無し行進曲[]:2015/11/22(日) 16:28:19.90 ID:f8zFw4M+
>>589
保険適用の安価な総入れ歯でも、レジンっていうのか、
唇の繊細な動きや感覚は、以前と変りません。
総入れ歯は、半年も経てば慣れて、自分の歯のような感覚
になります。
安心しろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。