トップページ > 吹奏楽 > 2015年05月28日 > PjMd5+PA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012431012122300022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
♪吹奏楽あるある♪
打楽器って簡単なんですか? [転載禁止]©2ch.net
どっかいい練習場所ないですか?
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲

書き込みレス一覧

トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
377 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 09:35:21.86 ID:PjMd5+PA
374
そうそう。ものがわかっていらっしゃる。トロンボーンってのは不器用だと言う人多いけど、
他の楽器よりも器用な点も少なくないんだよね。グリッサンドやポルタメントなんかも
簡単だし。ダイナミックレンジも広大だし。
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
378 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 10:06:18.85 ID:PjMd5+PA
Asとか、あのあたりが鳴りにくい人はね。
上の音域について替えポジションを使わないからだよ。
本番はともかく、練習で頻繁に鳴らしておくと効果的。
いろいろなグリッサンドもやっておくといい。
FからハイBのグリッサンドなら誰でも練習するよね。
DからGというのも面白い。7ポジでDをとって、ゆっくり2ポジに持ってくる。
これで「ソードー」「ミーラー」という綺麗な終止形になる。さらにディミヌエンドをかければ
結構情感も出る。本番で使うには相当な実力が必要だろうが、練習としては悪くない。
火の鳥(版による)は、G−ハイC−Fisだっけ?
練習としてはA−ハイDも面白い。ハイトーン苦手な人は、ゆーっくりやれば出るようになるかもね。
ハイC−ハイFがコンスタントに出来たら、ご立派。
何でもそうだけど、練習というものは簡単なことから始めるのが肝。
いきなり難しいことをやれって言っても嫌になるだけだ。
グリッサンドは簡単だ。タンギングという作業がないからね。
だからまずはグリッサンドというわけ。
異論は認めない。
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
387 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 10:24:44.97 ID:PjMd5+PA
不満と批判を分けろなんて何という的外れなご意見。
♪吹奏楽あるある♪
155 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 11:08:10.03 ID:PjMd5+PA
 女子は子供を生むから大切にされる。
 しかし、繁殖の速さという点では、男子一人に女子ウジャウジャという方が優れている。
多くの女子を孕ませることができるからね。
 そのへんのことを女子に理解させれば、男子は、大切にされるのではないかな?
 ハハハ、ホントにこんなこと言ったらぶっ飛ばされるけどな。
 このことから、何を学ぶか?
 「本当のことは、永遠に認められない。」
 むなしいねえ。
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
381 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 11:37:02.23 ID:PjMd5+PA
373
2と5ってのはね、厳密に言うとトロンボーンにはないんだよ。3や4を通らないで5に行く方法はない。
バルヴを使わない限りね。だから2と5というのと、2から5というのは同じ意味。
同じグリッサンドができる楽器として弦楽器があるけど、トロンボーンはVnなどと違ってワープはできないんだ。
つまりね、構造上、一次元低いわけ。
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
382 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 11:55:14.53 ID:PjMd5+PA
ホントのこと教えちゃうと圧力かかるから、このへんでおしまい。
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
389 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 11:56:40.15 ID:PjMd5+PA
不満は比較から始まる。当然でしょ。
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
384 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 12:12:28.70 ID:PjMd5+PA
ほらね。
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
391 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 12:15:43.88 ID:PjMd5+PA
不満と批判を分けろなんていってる低脳の方が黙るべきなんじゃないの?
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
386 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 12:29:54.40 ID:PjMd5+PA
そうだよ。当然。そんなこと書かなくてもわかるでしょ。
運動論としての話と聴感上の話は別に決まってるジャン。
くやしかったら、3も4も通らせないで2から5へ持っていってみろ。
ホントにできたらリサイタルでも開きなさい。
打楽器って簡単なんですか? [転載禁止]©2ch.net
139 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 13:26:55.13 ID:PjMd5+PA
まあまあ、一般市民がついて来れなくなるから、そのへんでやめとこ。
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
394 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 15:44:20.11 ID:PjMd5+PA
「モンタルーニャの詩」だっけ?途中でリコーダーに持替え。
とっても新鮮に聴こえてグッド。
因習に囚われない斬新なアイデアって好きだな。
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
390 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 16:51:16.20 ID:PjMd5+PA
ほらね。
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
396 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 16:57:38.54 ID:PjMd5+PA
途中で場違いのようにバロック音楽っぽいのを入れるというアイデアは、
現代作曲家の一つの手法になりつつある。何か心が洗われるんだよな。
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
392 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 17:18:35.61 ID:PjMd5+PA
必死だな、おい。
トロンボーン大好き!!34th pos. [転載禁止]©2ch.net
396 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 18:47:52.17 ID:PjMd5+PA
乙。
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
399 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 18:50:47.37 ID:PjMd5+PA
戦後のことを現代って言うんだよ。歴史勉強してみ。
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
402 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 19:19:35.65 ID:PjMd5+PA
だーかーらー勝ち負けなんかじゃないでしょ。
下手なアマオケと上手い水槽比べてもなんにもならない。
ギャルドとベルリンpo、新響と習志野比べろよ。
それだって意味ない。編成が違うんだから。
ただな、オケの編曲ものやるなら、原典に劣らぬ質を確保すべく努力する。
当たり前でしょ。こんなあたり前のことにケチつけて何になるんだ?
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
406 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 19:55:23.65 ID:PjMd5+PA
「真理は陳腐なところに眠っている。」(デカルト)
どっかいい練習場所ないですか?
77 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 20:11:31.72 ID:PjMd5+PA
海はだめだってさ。
飛行機の中で吹いたらどうだ?やったことないけど。どんな音するのかな?
ロケットの中は?
今の日本の吹奏楽界への不満を書き綴るぞ [転載禁止]©2ch.net
408 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 20:12:05.98 ID:PjMd5+PA
必死乙。
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲
604 :名無し行進曲[]:2015/05/28(木) 20:16:51.69 ID:PjMd5+PA
ガタガタ言ってないで、自分で作れば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。