トップページ > 吹奏楽 > 2013年12月09日 > 09vbFCXr

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002010010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.67
笑ってコラえて!吹奏楽の旅 2013
東北の一般バンド Part6

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.67
661 :名無し行進曲[]:2013/12/09(月) 15:11:22.25 ID:09vbFCXr
>>652
それが本当なら、新方式での順位は
精華>淀川>柏>習志野、伊奈学園>埼玉栄、幕張総合>東海第四
になるわけね
これまでの方式だと上下カットされて淀川一位というケースもあり得たのだが
この新方式は点数じゃないだけに上下カットする意味もないな

ただこれまでの曖昧な相対評価と違って、評価の個数が決められるぶん
前半と後半の比較はこれまで以上に複雑になった感
笑ってコラえて!吹奏楽の旅 2013
739 :名無し行進曲[sage]:2013/12/09(月) 15:15:05.47 ID:09vbFCXr
>>730
まず大人は青春と言わんだろ
熟しまくって青くないし
東北の一般バンド Part6
645 :名無し行進曲[sage]:2013/12/09(月) 17:46:59.96 ID:09vbFCXr
課題曲が収録されるようになってから急に酷くなったよな

90年代半ばぐらいの音質は、その前に担当していたフォンテックよりは良かったと記憶してるが

録音業者も関東地区のように競争させなきゃダメよ
独占・癒着企業なんて仕事の質は基本劣化するだけなんだから
笑ってコラえて!吹奏楽の旅 2013
745 :名無し行進曲[]:2013/12/09(月) 20:15:35.12 ID:09vbFCXr
NHKかどっかで高砂高校のビックバンドが紹介されたことがあったね

何でもいいけどコンクール一色は俺も飽きた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。