トップページ > 吹奏楽 > 2013年10月22日 > w/7LrtZh

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
九州の一般バンド Part11
埼玉の高校★Part19

書き込みレス一覧

九州の一般バンド Part11
116 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 00:06:16.60 ID:w/7LrtZh
普段は九州勢がどげんしてるかは知りません。
今年に関しては選曲もあったかな。

上位常連のバンドは、曲の緩急の入れ替わりが激しくて、たまに飛び道具も余計に回しておりま〜す。
って感じの選曲が多かった。

宇宙の音楽なんて、九州大会の一般の部では登場した事ないね。
選べばいいもんでもなくて、ホルニストが冒頭を張れる人でないといけない。
メンツの面でも豊じゃないから、こういう曲は選べんのかね。

まあ昔からでしたね、曲のランクの格差は。
九州の一般バンド Part11
119 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 13:36:11.95 ID:w/7LrtZh
>>117
あなたの言わんとする事はわかるが、革命は曲のランク低くないですよ。
今のコンクールの路線からすると異端だが。

演奏の完成度はサウンドがいいほど説得力が増しますね。
常連や金賞のバンド、音がクソ明るい。
やぼったいボソボソした音は九州らしいが、コンクールではね。

聞いてみて明らかな差だけど、絶望的とは思わなかった。
知ってるか知らないか、意識の問題ではないかと。
埼玉の高校★Part19
547 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 19:40:07.99 ID:w/7LrtZh
埼玉って演奏は好きだけど、
人間性はピンキリなんだね。

B組をクズって書く方が病んでる。
少なくても仲間と必死に曲を仕上げる経験は成績以上に大事だよ。

自分もBの支部大会とか東日本大会を聞きに行くのにハマってた。
聞いてて何か大事なことを思い知らされるから。

多分若い人の書き込みだね。
アイスケースに入りこんだりして、周りに構ってもらおうとするのではなく、せっかく音楽をしてたのなら充実した自己表現のできる大人になってほしい。
憶測だけど、通りがかりでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。