トップページ > 吹奏楽 > 2013年10月22日 > VI3ZBef4

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000230005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.65
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.65
514 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 19:24:33.49 ID:VI3ZBef4
>>513
そういう急に1校の名前だけ出してくるのは基本荒らしだからほっとこう!
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■
860 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 19:25:14.79 ID:VI3ZBef4
みんないい加減スルースキルを身に付けようぜ
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■
872 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 20:13:11.25 ID:VI3ZBef4
>>864 ~ >>871
おつかれ&ありがとう!
自分も現地で聴いてたけど、うまく感想書けないしもう忘れてたりするから、これ見て思い出せるし助かるわ!

ちなみに聞きたいんだけど、今回の結果については妥当だと思う?
個人的にはさらにいくつか金賞にしたい団体もあったけど、それはまあ無理なんだよね…
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■
874 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 20:33:31.52 ID:VI3ZBef4
>>873
川越も横ブラも良かったですよね!
さらに個人的に言うと、ここまで来てるんだから全団体に金賞をあげたいけど、コンクールだしね…

私のものすごーく大まかな感想ですが、Hrが「惜しいなー」という団体が何故か多かった印象です。
とっても大まかですみません(笑)

あと他の方も書いてる「爆音」の件もすこし。
初めてサンパレスで聴いたけど、他のホールよりも反響しやすいのかな?どの角度から聴いても音が攻めてくる感じで、全団体が少しボリュームアップして聴こえたんじゃないかなー、って思います。
もちろんその中でも上手く演奏している団体もあったけど、こればっかりは他のホールでも同じ団体の同じ演奏を聴いてみないとわかんないや。

おわり!
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■
876 :名無し行進曲[sage]:2013/10/22(火) 20:37:25.17 ID:VI3ZBef4
書くの忘れた。

大学の部、職場・一般の部に出演なさった方々、皆さんそれぞれ団体の特徴が出ていて聴きに行って良かった!と思える演奏ばかりでしたよ!

吹奏楽コンクールの全国大会、本当にお疲れさまでした!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。