トップページ > 吹奏楽 > 2013年10月17日 > p2y2fjKw

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トロンボーン大好き!!32nd pos
バストロンボーン大好き!7th pos.

書き込みレス一覧

トロンボーン大好き!!32nd pos
555 :名無し行進曲[sage]:2013/10/17(木) 23:13:41.93 ID:p2y2fjKw
コーイチローがA氏にレッスンを受け、88Hから楽器を変えたのは事実。
アンブシュアも変えたそうだ。生徒にとても厳しい先生なので、
陽気なヤンキーのようなフレンドリーさはサイン会では見せないかも。
いずれにしても圧倒的な音圧とムラのない音域の広さ、リズム・パルスの正確さは
世界から生徒が集まるだけのことはある。
上のyoutubeのスウェーデン人プレーヤーもA氏に教わってるけどな。
ところでアメリカン・ブレス・システムって誰の造語?
こういう造語を作るやつ小一時間説教したいわ。
バストロンボーン大好き!7th pos.
665 :名無し行進曲[sage]:2013/10/17(木) 23:33:49.15 ID:p2y2fjKw
822は良いですね。
赤ベルは50Bよりも厚いけど反応が悪いわけではない。
(830の黄ベルは厚くない)
スライド、ロータリーも素晴らしい。
問題は構えたときに他の楽器よりも重心が左にいく点かな。
あとマウスピースが意外に深く入ること。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。