トップページ > 吹奏楽 > 2013年10月17日 > fVxFhW9D

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
ソプラノサックス パート4

書き込みレス一覧

ソプラノサックス パート4
575 :名無し行進曲[]:2013/10/17(木) 08:11:54.00 ID:fVxFhW9D
ソプラノにはアルトにはない利点として、セッティングポジションを気にしなくていい
っていうのがあるな。アルトは多少ともネックとマウスピースをねじって斜め横にするだろ。
あの加減が難しいんだよ。ソプラノはほれ、そのまま何も考えず真っ直ぐ合わせろってなる。
ソプラノサックス パート4
578 :名無し行進曲[]:2013/10/17(木) 09:33:46.22 ID:fVxFhW9D
>>576
これは経験上言える。
慣れる!慣れろ!できる!
慣れてしまえば、今までの軟弱さはなんだったんだ?となる。
おれもヤナ901をはじめてのソプラノでやり始めたとき、
「なんだこの右手の疲労は!」
「クラじゃないんだから、まっすぐな楽器なんて持てるか!]
[ああ、カーヴドにすべきだったな・・・」
という思いが2か月くらい続いたが、ある日、全く苦にならなくなってた。
2時間でも3時間でも連続で吹ける。
人間の対応力って大したもんだよ。

それにやっぱり、ストレートの方がいいね。カーヴドもその後試したけど
音質も音程もポジションのしっくり感もあと様になる絵になるっていうのも
全然ストレートの方が上。コルトレーンがカーヴド吹いている姿を想像しただけで
萎えてくるだろ。カーヴドしか吹いていない奴見たら、憐れんでやるといい。

あ、991のストレートになるとさすがにもうちょっとハードル高いかもな。
それとも9901だったか。
ソプラノサックス パート4
582 :名無し行進曲[]:2013/10/17(木) 20:38:41.27 ID:fVxFhW9D
>>579 580
の軟弱組が負け惜しみを言っております。
コルトレーンがカーヴド吹いて下向いたらどうなるんだよ。ベルが股下に入っちまうじねぇか。
その「ここぞ」ってときにカーヴドを持ち上げたところで、イングリッシュホルン?て感じだけだろ。

他では優劣はつけない主義だが、カーヴドネックソプラノだけは、何の取り柄もないと思ってる。
少なくとも3か月取り組んだ奴以外は口をはさむな。

それからダンベルとか一切いらんから。ただの適応力の問題。
知らず知らずに持ち方もうまくなってんだろうね。とくに右親指のフォームとポジションがね。
サムレスとの高さ向きは試行錯誤だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。