トップページ > 吹奏楽 > 2013年10月17日 > 5mHBZxSW

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペットのマウスピース Part2

書き込みレス一覧

トランペットのマウスピース Part2
349 :名無し行進曲[sage]:2013/10/17(木) 01:27:35.33 ID:5mHBZxSW
憧れの奏者が使ってるからと同じものを購入するひとも後を絶たないわな
それを使ったからといって同じように吹けるわけでは無いのに
下手くそほどそういうのに飛びつく
俺のことだよ
トランペットのマウスピース Part2
354 :名無し行進曲[sage]:2013/10/17(木) 21:29:39.85 ID:5mHBZxSW
しばらく前に書いたけど
タングマジックの杉山氏がクラウドゴードンに習ってるときにアルトゥーロサンドヴァルも参加したので
練習に立ち会って、その技術に恐れを抱いた、そんなことは後にも先にもない
みたいなのをブログに書いてるけど、
サンドヴァルってキャリアの始めからバックの3Cで吹いてる
楽器屋のろくにないキューバ出身だから知人からたまたま貰った3Cで修練するしか無かった
マウントヴァーノンバックだけど普通のカップ
そんな普通のカップで吹いてるのが、Vカップをこぞって使うゴードンの弟子の誰よりも上手かったと。

じゃ、Vカップ使う意味あるんかい?と俺は思う
幻想だよw
トランペットのマウスピース Part2
356 :名無し行進曲[sage]:2013/10/17(木) 23:08:06.79 ID:5mHBZxSW
自分はクラウドゴードンを悪く言うつもりはない
教則本も使ってて役立ってるから感謝してる
でもクラウドゴードンの音源って手に入れにくくて、アイラブルーシーのテーマ曲ぐらいしか知らない
なので心酔はしてない
しかし、上手くなるには練習積み重ねるしかない、急がば回れ
当たり前だけど、それを認識させてくれた偉い人だと思う
なので、マウスピースに総て責任を負わせたり、期待をし過ぎたりするのはどうかと思うなぁ
トランペットのマウスピース Part2
358 :名無し行進曲[sage]:2013/10/17(木) 23:52:51.99 ID:5mHBZxSW
共産圏の安物楽器使ってもとんでもないことできちゃうのがサンドヴァル
http://youtu.be/2KSHCfYZ9io

亡命後は成功しちゃって成金ぽくなって好かんw
関係ない話題すまない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。