トップページ > 吹奏楽 > 2013年09月30日 > xav9h7p4

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/224 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000002010000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.65
丸谷氏全吹連理事長就任もなお吹コンで振る非常識2

書き込みレス一覧

■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■
23 :名無し行進曲[]:2013/09/30(月) 00:03:06.94 ID:xav9h7p4
>>21
昔からそうだよ?
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.65
2 :名無し行進曲[sage]:2013/09/30(月) 06:41:49.39 ID:xav9h7p4
■中学前半の部
01 原町第一中 4/アルプス交響曲より (R.シュトラウス/森田一浩)
02 浜松開成中 2/交響詩「モンタニャールの詩」 (J.バンデルロースト)
03 鹿児島谷山 4/アルプスの詩 (F.チェザリーニ)
04 宝塚浜の宮 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 (福島弘和)
05 札幌啓明中 3/ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)
06 甲斐敷島中 3/歌劇「トスカ」より (G.プッチーニ/鈴木英史)
07 石川津幡南 3/大いなる約束の大地〜チンギス・ハーン (鈴木英史)
08 広島安佐中 4/吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より (高昌帥)
09 越谷市北中 4/歌劇「トゥーランドット」より (G.プッチーニ/後藤洋)
10 防府桑山中 3/セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
11 徳島国府中 1/トリトン・デュアリティー (長生淳)
12 羽村第一中 3/交響曲第3番「シンフォニー・ポエム」より (A.ハチャトゥリアン/玉寄勝治)
13 長野裾花中 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール/石津谷治法)
14 和名ケ谷中 4/シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 (福島弘和)
15 会津一箕中 1/スペイン狂詩曲より (M.ラヴェル/森田一浩)

■中学後半の部
01 小平第六中 3/交響曲より (矢代秋雄/根本直人)
02 神戸本庄中 3/カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
03 横浜本郷中 3/復興 (保科洋)
04 北斗上磯中 1/交響曲第2番「キリストの受難」 (F.フェルラン)
05 川口市芝中 4/バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より ソロモンの夢、狂宴の踊り (O.レスピーギ/小長谷宗一)
06 能美根上中 4/紺碧の波濤 (長生淳)
07 秋田山王中 2/バレエ音楽「サロメの悲劇」より (F.シュミット/佐藤正人)
08 福岡中間東 3/吹奏楽と打楽器のための神話〜鳥之石楠船神〜 (片岡寛晶)
09 松戸第四中 3/吹奏楽のための協奏交響曲 (福島弘和)
10 中山五月台 4/交響曲第1番より Sun、Wind (P.スパーク)
11 沖縄美里中 3/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より (M.アーノルド/瀬尾宗利)
12 松山鴨川中 4/宇宙の音楽 (P.スパーク)
13 名古屋神丘 4/オプセショネル (長生淳)
14 広島府中中 3/管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より (M.アーノルド/瀬尾宗利)
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.65
3 :名無し行進曲[sage]:2013/09/30(月) 06:42:59.70 ID:xav9h7p4
■高校前半の部
01 柏市立柏高 3/ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)
02 鹿児島情報 2/幻想交響曲より V. ワルプルギスの夜の夢 (H.ベルリオーズ)
03 大阪桐蔭高 1/エニグマ変奏曲 (E.エルガー/杉本幸一)
04 東海大菅生 3/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
05 武生商業高 5/エスカペイド (J.T.スパニョーラ)
06 東海大第四 4/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶 (福島弘和)
07 高知西高校 3/パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド(長生淳)
08 伊奈総合高 4/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より (C.M.シェーンベルク/森田一浩)
09 明誠学院高 3/バレエ音楽「青銅の騎士」より (R.グリエール/石津谷治法)
10 福島磐城高 5/相馬流山の主題による変奏曲 (福島弘和)
11 愛工大名電 4/エディソンの光 〜メンロパークの魔術師 (八木澤教司)
12 幕張総合高 5/白磁の月の輝宮夜 (樽屋雅徳)
13 出雲北陵高 5/トッカータとフーガ ニ短調 (J.S.バッハ/P.デュポン)
14 春日部共栄 4/ミュージカル「レ・ミゼラブル」より (C.M.シェーンベルク/福島弘和)
15 福島平商業 3/交響曲より (矢代秋雄/篠崎卓美)

■高校後半の部
01 浜松海の星 3/いにしえの時より (J.バンデルロースト)
02 山口防府西 3/交響詩「ローマの祭り」より (O.レスピーギ/佐藤正人)
03 都立片倉高 3/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より (B.バルトーク/甘粕宏和)
04 金沢桜丘高 5/楽劇「サロメ」より 七つのヴェールの踊り (R.シュトラウス/小澤俊朗)
05 沖縄コザ高 4/シダス (T.ドス)
06 市立習志野 2/歌劇「イーゴリ公」より 出陣の合唱、ポーロヴェツの踊り(A.ボロディン/石津谷治法)
07 埼玉栄高校 5/歌劇「タイス」より (J.マスネ/宍倉晃)
08 札幌日大高 5/交響曲第5番「革命」より 第4楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.ライター)
09 近大附属高 3/宇宙の音楽 (P.スパーク)
10 光ケ丘女子 5/サンタ・カテリーナ〜幻視と黙想〜 (田村文生)
11 福島湯本高 5/バレエ音楽「ヨゼフ伝説」より (R.シュトラウス/高木登古)
12 愛媛北条高 3/交響詩「ローマの祭り」より (O.レスピーギ/佐藤正人)
13 精華女子高 4/フェスティバル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
14 淀川工科高 4/大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
丸谷氏全吹連理事長就任もなお吹コンで振る非常識2
252 :名無し行進曲[sage]:2013/09/30(月) 08:24:23.76 ID:xav9h7p4
こんだけ散々言われて指揮できるわけないじゃん。
これでもし指揮したらとんでもない厚顔無恥でしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。