トップページ > 吹奏楽 > 2013年09月28日 > dR7diOqa

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002210000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
吹奏からオケに転向する奴は負け組2

書き込みレス一覧

吹奏からオケに転向する奴は負け組2
273 :名無し行進曲[]:2013/09/28(土) 09:13:40.98 ID:dR7diOqa
弦に虎がいっぱい乗ってたんやろ?
管セクションは上手くないじゃん。
吹奏からオケに転向する奴は負け組2
278 :名無し行進曲[]:2013/09/28(土) 09:53:41.56 ID:dR7diOqa
>>274
ほい。

http://www.youtube.com/watch?v=-I9xWK_xYyY&sns=em

普通に関連動画のとこにあったで。
吹奏からオケに転向する奴は負け組2
283 :名無し行進曲[]:2013/09/28(土) 10:03:51.42 ID:dR7diOqa
>>276 あ、メンゴメンゴ。

最初の書き方だと、「大学桶に関係者を+」って感じだったからな。

あと、管セクの評価が不満なら、同じ曲の水槽版ともあれこれ聴き比べたらよろしい。
取り立てて這いつくばって「参りました!」とか言わなきゃいけないほど差なんかないじゃん。
吹奏からオケに転向する奴は負け組2
284 :名無し行進曲[]:2013/09/28(土) 10:12:52.84 ID:dR7diOqa
>>279

>管もうまいわ
分厚い音を期待するなら、三倍管くらいにすることだろうが、
バランス崩れるから無意味
バランス感覚の欠如が水槽厨の特徴だよなwww



いや、俺普段はオケしか聴かんからw
しかも「管が薄い」なんて一言も言ってねーしwwwww
吹奏からオケに転向する奴は負け組2
289 :名無し行進曲[]:2013/09/28(土) 11:28:10.87 ID:dR7diOqa
>>288
ここは?
http://www.youtube.com/watch?v=G0aakWj6CB4&sns=em

まぁ、たしかに、録音の環境のせいもあるだろうけど、YouTubeで聴ける範囲内では、再生して3秒で止めたくなるようなとこのほうがほとんどだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。