トップページ > 吹奏楽 > 2013年09月28日 > VBtiQcRB

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
大阪の中学 パート7
パートどうやって決めた?

書き込みレス一覧

大阪の中学 パート7
46 :名無し行進曲[sage]:2013/09/28(土) 19:42:29.38 ID:VBtiQcRB
>>44
曙川南は風笛で上甲子園が完璧に近い演奏だったのに対して、ソロのミスが響いたり昨年よりも元気のない印象で出来もイマイチだったから銀でも仕方ない。

箕面第五は派手さはないがブルーホライズンでしっかりラスト鳴らしてたし、丁寧に作ってたから減点すくなく金は妥当。

箕面第三は爆音気味の他団体金賞のなかで丁寧に美しい音色で勝負していた。
音圧は他より美しい響き。少人数でのお手本的なサウンドかもしれないね。
こちらも金賞は妥当!

ここからの金賞ラッシュは前半でも金賞をとれるレベルのバンドばかりだから後半あまくはなっていないよ。

ラスト2つも銀賞ど真ん中だった演奏だし。
パートどうやって決めた?
34 :名無し行進曲[sage]:2013/09/28(土) 21:33:05.46 ID:VBtiQcRB
がっ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。