トップページ > 吹奏楽 > 2013年09月25日 > yqJrgmGU

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.64

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.64
866 :名無し行進曲[sage]:2013/09/25(水) 19:26:59.71 ID:yqJrgmGU
全国初出場から5出、3出休み以外、支部落ちせず連続出場している学校 今年の出場高校版

淀校 初出場1974から 1992年って不参加?(銅1)
習志野 初出場1981から(銅なし)
伊奈学園 初出場1995から(銅1)

福島県立湯本 初出場2003から(銅2)
鹿児島情報 初出場2008から(銅なし)
近畿大学附 初出場2012から(銅なし)
札幌日本 初出場2012から(銅なし)
浜松海の星 初出場2012から(銅1)

参考記録:
愛工大名電 初出場1966から(銅1) 1967,1978,2000支部金
東海大四 初出場1978から(銅2) 1979支部金
市立柏 初出場1984から(銅1) 1988,1992,1996支部金
埼玉栄 初出場1985から(銅1) 1986,1989支部金
精華女子 初出場1990から(銅なし) 2000支部金
片倉 初出場1998から(銅3) 2002,3支部銀、2004支部銅
春日部共栄 初出場2000から(銅なし) 2001,2002支部金
大阪桐蔭 初出場2006から(銅なし) 2008支部金

こうしてみるとここ数年の金常連って2000年以降の進出校か多い?
愛工大名電は改めて凄いなぁと思った。
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.64
870 :名無し行進曲[sage]:2013/09/25(水) 20:08:03.21 ID:yqJrgmGU
>869

失礼 埼玉栄と柏が間違っている

市立柏 初出場1984から(銅1) 1986,1989支部金
埼玉栄 初出場1985から(銅1) 1988,1992,1996支部金

だわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。