トップページ > 吹奏楽 > 2013年08月30日 > nuzCl+5+

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000010001002007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.64
東北の高校 総合スレ Part16
中国の高校 総合スレ Part10
東海の高校 総合スレ Part9
四国の高校 総合スレ Part7
香川の高校 パート3

書き込みレス一覧

全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.64
191 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 06:27:08.07 ID:nuzCl+5+
扱いはグレーだな
限りなく黒には近いが

その日程だと関西予選直後だから以前から企画されたものだと考えられる
実際代表になるかどうかまで考えたら、必ずしも違反とは言い切れない
ただ関西方式の代表選出を考えると、桐蔭は確信犯だろうがな

これを連盟がどう処理するのかが見ものだな
恐らく失格には出来ないけど何らかのペナルティは無いと今後もこういうのは有りうるからな
これが前例になるのは間違いない
東北の高校 総合スレ Part16
978 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 06:39:32.49 ID:nuzCl+5+
東北六県の中では福島が一番まともなサウンド
残念だがこれはどうしようもない現実
郡山会場だと福島代表の団体は銅賞とらないと思うし
代表も二つは取りそうだよな
残り一つの枠をどこかが取ると考えるのが基本
ウルスラが抜けてもある意味福島最強だけどな
もとは福島の指導者だし
中国の高校 総合スレ Part10
446 :名無し行進曲[sage]:2013/08/30(金) 06:56:07.20 ID:nuzCl+5+
出雲勢は結果的には金賞だが粗が目立つところばかりだったな
出雲商業はあの課題曲で金?って思ったが
Wで一番まともだったのはその通りなんだろうけど
出雲は出雲で細部が不揃いな演奏だったし
実力としては徐々に劣化している印象だったな

岡山…私立のみ金
島根…出雲のみ金
これほど解りやすい審査傾向ってある?
東海の高校 総合スレ Part9
513 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 14:27:31.01 ID:nuzCl+5+
今まで朝日賞が全国で支部の最下位って前例あった?
東北の高校 総合スレ Part16
980 :名無し行進曲[sage]:2013/08/30(金) 18:11:34.49 ID:nuzCl+5+
予想としてはその辺が妥当だろうな
個人的には前半の湯沢が金に絡む予想ではあるが
四国の高校 総合スレ Part7
781 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 21:46:19.28 ID:nuzCl+5+
愛媛スレには松山南と高知西が同点で高知西が抜けたとあったが…
それが本当なら北条が1抜けってことになるな
香川の高校 パート3
814 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 21:55:06.47 ID:nuzCl+5+
休みがいるから全国とかいう甘い考えならずっと行けないだろうが
支部大会聴く限り上位は大差ないな
昨年銀の高知西が昨年代表の中央を下して代表取ったんだからな
北条もだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。