トップページ > 吹奏楽 > 2013年08月30日 > EqdoC6xu

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010220000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
東北の高校 総合スレ Part16
長野の高校 パート12

書き込みレス一覧

東北の高校 総合スレ Part16
975 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 02:40:33.78 ID:EqdoC6xu
いつまでもオケサウンドにこだわるなら、
新陳代謝という意味ではどこかの団体が秋田南を退場させるべきだと思う
長野の高校 パート12
151 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 04:35:03.12 ID:EqdoC6xu
違法音源聴いてきたぜ!w上田高校は無かったけど。
傲慢即興審査員として感想書くよ。
悪いとこも書くけど右から左に受け流してくれておk!

長野
正直言うと、思ったより出来良くないな。。。と。
若干重たいのがうーん・・・クラの音色もあかんっすね・・・
ペットとパーカス元気ですね!w
自由曲はソロ頼みだと限界がありますね。どうしてもそういうふうに思えて貧弱に聴こえてしまうかな。
でも課自共に長野高校らしい演奏だった。M氏がいなくなっても変わらぬ個性みたいなものがあるね。
対旋律とか特にそうなんですが、ラ・ヴァルスってこんなにエロい曲でしたっけ?w大好きです!!
長野の高校 パート12
152 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 04:47:50.37 ID:EqdoC6xu
長野東
課題曲>自由曲の出来でした。
課題曲はマーチ以外の選択で今回については良かったように思います。
(長野高校もマーチ以外を開拓してみるのもアリだと思う)
課題曲のソツの無さは流石マエストロのM氏。恐るべし。
対してダフクロはM氏的には不満の残る出来だったんじゃないかなー。。。
重々しく色彩感のあるダフクロがM氏のカラーなんですが、それがアダになる部分も多かったかな。
嫌いな人も多い淀工(特に去年)のダフクロみたいな感じの方が自分は好きかな。。。
パーカスずれつつも最終盤盛り上げましたが、全員の踊りに入ってから段々盛り上げていってもいいかなと。
十分歌い込んだり盛り上げる前は一旦しんみりしないとやりづらいとは思いますが。
でも本当にこういう盛り上げ方は好きです。M氏&長野東の真髄を聴けた気がします。
長野の高校 パート12
153 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 05:04:19.92 ID:EqdoC6xu
書き忘れたんですが、課題曲の出来で長野と長野東は明暗が分かれた気がしますね。

小諸
細かいところが気になりましたが、ほぼそこだけです注意点は。あと一週間あれば・・・
感動しました。本当に素晴らしかった。
流沙って退廃的でありながらもこんなに情景豊かな曲だったんですね・・・言葉になりません。
紺碧については涙が出ました。とにかくせつないんですね。奏者も指揮者も演奏中泣いていたんじゃないでしょうか。
自由曲終盤磐城並に(=線が細く爆音で)盛り上げていければなお良かったとは思いますが、
そんなの関係ないほどの快演です。またこういう演奏をいつか聴かせて下さい。ブラボー!!
長野の高校 パート12
154 :名無し行進曲[]:2013/08/30(金) 05:17:38.80 ID:EqdoC6xu
最後に知情意と技術でランク付けしてみました(A〜Fの六段階くらいで)。今後の参考にお使い下さい。
ただし技術については高ければ高得点になるってわけではないのであしからず。

   知情意技
長野CBCB
長東DABC
小諸AACA

意をAにするにはやっぱり磐城みたいな演奏を大会本番では自由曲のどこかでやる必要はあるかなーと。
課題曲は爆音にすると減点されるんでそこはいいんですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。