トップページ > 吹奏楽 > 2013年06月30日 > GkqQfLoT

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
長野の高校 パート11

書き込みレス一覧

長野の高校 パート11
829 :名無し行進曲[sage]:2013/06/30(日) 16:35:09.44 ID:GkqQfLoT
>>827
演劇部じゃねーから劇は評価する気すらないが・・・・
確かにサウンドと音楽は微妙だったな・・・・

これを8月までにどうもってくかなんだろうけど。

ただいえることは、定演で劇だか歌だか中途半端な事するくらいなら
寸暇を惜しんで音楽を勉強したほうがいいとは思う。
長野の高校 パート11
830 :名無し行進曲[sage]:2013/06/30(日) 16:37:52.11 ID:GkqQfLoT
あと、歌についてだけど・・・
合唱部じゃないんだから普通のピアノ伴奏でやるなよ。
ピアノも下手なうえに合唱もへた。
もう終わったからあとはコンクールに向けて腕を磨いてくれ。ひたすら。
長野の高校 パート11
832 :名無し行進曲[sage]:2013/06/30(日) 22:52:53.70 ID:GkqQfLoT
>>831
大人数で伴奏する必要はないけど
せめて、アンサンブルしてくれーって感じ。
これぐらいのクオリティーは欲しかった↓
http://www.youtube.com/watch?v=NkLbVCdKJpE
長野の高校 パート11
834 :名無し行進曲[sage]:2013/06/30(日) 23:24:35.48 ID:GkqQfLoT
>>833
だめにすることはないと思うけどね
ただ、一年目って良い顧問でも折り合いはムズカシイのかね
昨年、一昨年のほうが〇井先生との折り合いがものすごくよかった印象ある。
ま、今年は残念でした(当然私見です)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。