トップページ > 吹奏楽 > 2013年06月10日 > LwkJd5q8

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
静岡の中学 Part6

書き込みレス一覧

静岡の中学 Part6
148 :名無し行進曲[]:2013/06/10(月) 23:49:21.08 ID:LwkJd5q8
>>144
全てパート通り吹いている1年生も、一部だけ吹いている1年生も、全く音を出さずにステージに出ている1年生もいると思います。
特に初心者はこの時期までに1曲ですら吹きこなすのは難しいと思う。ましてやコンクールの舞台で。

結局、コンクールはサウンドで評価されるので「意図的に」音を加えたり、抜いたりしなければ何の問題も無いと思います。
吹ける所から吹く、という姿勢は極めて教育的でコンクールの意図に合っていると思うし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。