トップページ > 吹奏楽 > 2013年04月17日 > g6a5P4bH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募19【饗宴】

書き込みレス一覧

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募19【饗宴】
309 :名無し行進曲[sage]:2013/04/17(水) 09:31:01.51 ID:g6a5P4bH
>>305
何というか、一次落選作品は「こいつら習作送りつけてるのか?」みたいなのが多いね
まるで朝日のためだけに年に一度しか曲書いてないような感じがする
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募19【饗宴】
311 :名無し行進曲[sage]:2013/04/17(水) 10:28:03.58 ID:g6a5P4bH
>>310
「良い曲」というのがどの程度のレベルを指すのかにもよるけど、
課題曲に勝るとも劣らないくらいの出来を指すのであれば、一次落ちの中には殆ど無いと思うよ

さすがに二次進出した作品の中にはそこそこ良いもの(あくまで一次落ちと比較して)もあるけどね
去年の二次進出作品だとこのスレに張られた作品も含めて、実際の演奏で聴いてみたいと思えるものが2つほどあった
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募19【饗宴】
314 :名無し行進曲[sage]:2013/04/17(水) 12:44:18.67 ID:g6a5P4bH
>>313
まだ一次落ち作品しか貼られてない段階なのに一体何を言っているのか
まあ可能性が極めて低いってのには同意だけど

実際には「(技術的に)難しすぎて落とされる曲」なんてのは滅多に無いように思うけどね
クオリティでは決して入選作品に劣ってるわけでは無いにも関わらず落とされるとしたら、他の原因の方が可能性としてはありえそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。