トップページ > 吹奏楽 > 2013年04月17日 > d5Bigz8j

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募19【饗宴】

書き込みレス一覧

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募19【饗宴】
306 :名無し行進曲[sage]:2013/04/17(水) 01:49:37.77 ID:d5Bigz8j
>>257
旋律はまあ親しみやすいと思う。
これはマーチなのかな?
低音による第二主題とか、トリオとか普通の形式にしたほうが
採用されやすいと思う。なんか変化がない。
マーチじゃないなら、急-緩-急みたいな形式にしたほうが良いかと。
スコアは少し見ただけだけど、まず1ページ目でAUTO。
まず編成がおかしい、オプション楽器がない。
すべてinC?ソフトで変えられるとは思うがまさかこれで送ったのか?
いきなりピッコロフルートが演奏困難音域。テナーバリサクも?
審査する前に落選だよ。
全体的にはまず木管は使用音域が全体的に低い。フルートなんかは
オクターブ上げたほうが良い所が多いし、クラもあの音域じゃ音飛ばないよ。
合奏するとあまり鳴らない、響きが重いってパターン。
トランペットはあの旋律を吹くにはリップスラーだらけで演奏困難。
トロンボーンの後打ちはもう少し高めの音域使ったほうが響きが重くならない。
逆にテューバは高い音はあまり使わない方が良いかと。
ユーフォは休みが多すぎ。各楽器バランス良く書いたほうが良い。
リズムも単調で付点系リズムも入れたほうが良い。
少しあるけど木管は16分音符やトリル等入れたほうが良い。

>>290
旋律も和音もあまり親しみやすくないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。