トップページ > 吹奏楽 > 2013年03月28日 > j8GJft5R

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
神奈川の高校★Part25
神奈川の中学★Part16

書き込みレス一覧

神奈川の高校★Part25
254 :名無し行進曲[]:2013/03/28(木) 10:14:18.63 ID:j8GJft5R
戸塚定演。長文すまぬ。
当日券完売、キャンセル待ちで入れた。
曲数が多いのでいろいろあるけど、 純粋に楽しめた。
ポップスにキレがあり、個人的にはクラシック以上にツボだった。

T氏はとにかくポップスの指揮が楽しそう。
万騎や本郷でのコンクール選曲や、アンコンでの
ルネサンスばかりの(失礼)演奏からすると意外だった。

ステージドリルは今までの戸塚で一番。
合唱や音楽構成を楽しめるステージ。
クライマックスは思わず感動。
講師や顧問なしで創りあげたのはすごい。

モンタニャールでは奏者が泣きながらの、思いが詰まった演奏。
そして3年だけのGRがこの日の白眉。
C先生に2年間習って基礎を学び、仕上げとしてT氏に音楽を花開かせてもらった印象。
まさに背中で後輩に語っている演奏だった。

全般的にT氏は音楽のアイデアが豊富。
技術をみっちり教えて、無骨なまでのがっしりした音楽を創りあげるC氏とは好対照。
技術面はまだまだ甘いが、それを補って余りある音楽の流れがある。

創英のように、まわりが技術をしっかり教え、指揮者が音楽を創る流れを
作れれば、御三家に続く幕張総合・創英・船橋のポジションに入れるのでは。

アンコールでの顧問のTrb演奏は聴く方がハラハラしたが、演奏を聴きながら
部員が泣いており、一年で完全にT氏イズムが入ったな、と感じた。
客席からも多くのすすり泣きが聞こえた(大人も子どもも)。

演奏会全体が、1つの作品になっていました。
新しい戸塚がスタートする定演に立ち会えてよかった。
神奈川の中学★Part16
867 :名無し行進曲[]:2013/03/28(木) 10:25:29.29 ID:j8GJft5R
本郷って、事前申込が必要じゃなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。