トップページ > 吹奏楽 > 2013年03月19日 > KNWjYpVQ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募18【響宴】
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41

書き込みレス一覧

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募18【響宴】
794 :名無し行進曲[sage]:2013/03/19(火) 11:36:57.91 ID:KNWjYpVQ
それこそ連盟に問い合わせるべき。
同じオプションでも打楽器は別枠で注釈がある。だから、本当の「オプション」。つまり、あってもなくても作曲者の自由。
だが、オプション楽器は「()の楽器をオプションとして加えること」と書かれている。792はそれを
「義務」として解釈していることになる。
だが一方、「オプションとして」と書かれている以上、あくまでもオプションなんだから、なくても良いというのが793の解釈かな?
784のいう「小編成+……」っていうのは、打楽器以外はオプション楽器を一切書かずに、という意味だと
思うから、793が正しいのかもしれないが・・・。
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼
111 :名無し行進曲[sage]:2013/03/19(火) 12:44:45.16 ID:KNWjYpVQ
うん、少しね。
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
634 :名無し行進曲[sage]:2013/03/19(火) 15:03:53.72 ID:KNWjYpVQ
B管と書くのはまあ分かるがさすがにH管と書いてはだめだろう。
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募18【響宴】
798 :名無し行進曲[sage]:2013/03/19(火) 21:24:26.41 ID:KNWjYpVQ
まあ、書かせる意味は特にないな。でも、文学賞なんかでも、
略歴とかは書くようになってるケースが多いから別に気にはならない。
ちゃんと「工業高校卒。作曲は独学」とだけ書くよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。