トップページ > 吹奏楽 > 2013年03月04日 > /K5Wfh1/

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペットのマウスピース Part2

書き込みレス一覧

トランペットのマウスピース Part2
71 :名無し行進曲[sage]:2013/03/04(月) 00:27:35.54 ID:/K5Wfh1/
ありきたりだけど、人次第って言うしかないw
俺は10-1/2Cで音色とは程遠い音ならハイF〜Gぐらいまで出せるけどかと言って
10-1/2Cのすぐ下の7CとかだとハイBぐらいが限界で、なぜか1CだとハイFぐらいまでなら
なんとか搾り出せる。自分でもよくわからないんだけどw
トランペットのマウスピース Part2
79 :名無し行進曲[sage]:2013/03/04(月) 22:33:21.25 ID:/K5Wfh1/
大きさというより、リム形状とカップの深さが影響しそうだね。
5Cと3Cだったら3Cのほうがカップが浅いからねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。