トップページ > 吹奏楽 > 2013年02月09日 > WUXmPgBt

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020300000010017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
トランペット購入検討スレッド21本目

書き込みレス一覧

トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
237 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 11:33:21.06 ID:WUXmPgBt
ペストン押してカタカタ言ううようなガラクタ捨てちまえ!
トランペット購入検討スレッド21本目
514 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 11:37:49.36 ID:WUXmPgBt
個体差が激しい・・・

って何? 選定品ビジネスともつながるインチキ。
木管楽器(フルート等特に)なら、よく鳴る笛とどうにもならない笛が出来る。
(経験豊富な職人なら鑢とハンマー片手に矯正できるらしいが)

金管楽器、特にトランペット、コルネットに「不良品以外の優劣は無い」

金管楽器は音源部分が人間であるからね。
トランペット購入検討スレッド21本目
517 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 13:30:25.36 ID:WUXmPgBt
>そうかあ、だめな楽器はたくさんあるぞ

だとするなら。ラッパ業界は不良品を平気で売ってる詐欺業界ということになる。
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
240 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 13:36:56.30 ID:WUXmPgBt
>238
脳みそあるの?ヲタク

マイクに「意思」はありません。そこにある振動すべてを拾います。
音の広い具合に指向性を持たせるには相応のカプセルに入れるしかありません。
マイクをマイクスタンドにセットしてそこにベルを向けて演奏すれば、マイクが向いてない方向からの音は
拾わずにすみます。ベルとマイクの関係を演奏中動かせませんから窮屈な演奏になるでしょう。

指向性を持ったマイクをベルに付けるとかなり重いからこれまたムリな演奏になります。

もう一つの方法はサイレントミュートやベストブラスの製品等、ミュートに仕込まれたマイク。
ベルから出てきた音みたいな音に加工することはできますが、厳密には別物の音になります。
余程酷い楽器でない限りピストンの音や支える手の持ち替え等の音は入りません。

あとはスタジオ等でオフマイクで録音するか。
トランペット購入検討スレッド21本目
519 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 13:38:44.43 ID:WUXmPgBt
シルキーをパンピーがボラレズに買う方法って結局見つけられませんでした。
トランペット購入検討スレッド21本目
521 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 20:18:13.07 ID:WUXmPgBt
シルキーの場合、日本国内価格が高杉なのです。
イギリスの楽器屋サイトでは、シルキーとクロンシルキー(ヤマハ)がほぼ同じ価格で販売されています。
(ヤマハが日本国内価格と比べると高杉とも言えます)
バックの場合はノグソの姑息な価格改定で消費者は右往左往してますね。
=> 上がる前に買わなくっちゃ、下がったから買おう!
トランペット購入検討スレッド21本目
524 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 23:50:16.93 ID:WUXmPgBt
>すぐに手に入ったけど。

誰かのキャンセル品か返品か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。