トップページ > 吹奏楽 > 2013年02月09日 > QzNjh891

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000021000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
2013年度課題曲
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.62
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募18【響宴】

書き込みレス一覧

2013年度課題曲
493 :名無し行進曲[sage]:2013/02/09(土) 08:30:38.35 ID:QzNjh891
>>484
1位100万って作曲コンクールとしては結構な賞金だと思うけどな…
それで実力者の応募が来ないというのなら、賞金の額以外のところに問題があると思う
しっかりと書いたものが評価されないと思われているのか、
それとも箔が付く作曲賞じゃないから100万じゃ足りないと思われているのか…

>>488
Wはあの形式のマーチで冒頭に戻るのは正直意表を突かれたけど、それだけだったな
それにしてもWがオーソドックスな課題曲マーチなんだから、Uはもっと違った形式のマーチで良かったと思う
確かに和声やらは変わってるけど、そういうことじゃなくて…
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.62
744 :名無し行進曲[sage]:2013/02/09(土) 14:07:16.12 ID:QzNjh891
淀工もそのうち毎年大阪俗謡になるんだろうな
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募18【響宴】
393 :名無し行進曲[sage]:2013/02/09(土) 14:10:45.68 ID:QzNjh891
まあ知名度が欲しい人間はこんなマイナージャンルの曲なんて書こうとしないだろう
第10回響宴の惨事を繰り返さないようにするためにも、皆よりいっそう勉学に励まないとね
2013年度課題曲
504 :名無し行進曲[sage]:2013/02/09(土) 15:46:49.41 ID:QzNjh891
つまんない曲が演奏されないと言うのなら、今年は全国大会に通じる部門の出場数は少し減りそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。