トップページ > 吹奏楽 > 2013年02月09日 > 67Rp9GHm

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
サックスについて語ろう! Part26
吹奏楽部にしか理解できないこと

書き込みレス一覧

サックスについて語ろう! Part26
926 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 22:47:59.18 ID:67Rp9GHm
リードはRICOレゼルヴの3,0+を使っていますが、今まで1回もハズレ
が当たったことがないのは私だけでしょうか??
リガチャーもやっぱりRICOのHシリーズですよね??
吹奏楽部にしか理解できないこと
323 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 23:03:34.94 ID:67Rp9GHm
合奏(のとき金属製のSAXのキャップが落ちると「カランカラン」てなるから
フルートの人は一瞬あせって周りを見るwそれ以外のパートはみんなで
「しーん」てなってそっちを向くw
吹奏楽部にしか理解できないこと
324 :名無し行進曲[]:2013/02/09(土) 23:05:56.26 ID:67Rp9GHm
↑間違えた
合奏(または木セク)のとき
って書きたかった(汗


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。