トップページ > 吹奏楽 > 2013年01月26日 > 1DuPAkVy

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000001000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41

書き込みレス一覧

トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
80 :名無し行進曲[]:2013/01/26(土) 03:11:12.62 ID:1DuPAkVy
>>77
>何がよい楽器かわからないから、沢山吹くハメになる

うん、それあってるよ。
みんなさ、よい楽器の基準を持つにはどうしてるんだろ?
ワークショップとかで人の聴いてると「うわ〜かっこいい〜しびれる〜」って音には沢山出会ったりしてるけど、
わざわざどこの何の楽器使ってるの?なんて聞ける雰囲気じゃないし
俺は手際悪いから、やっぱり納得いくまで決断できなかったよ・・・
そういう人多いんじゃないかな?

まあ、それでもいろんなことを知れたな。鳴る楽器は驚くほど鳴るとか、
口じゃうまく言えないけどメーカー毎のらしさとか、自分がビビビ!っとくる音ってどんな音なのか良くわかったよ。
それと、真剣にやってると色んな方面から手を差し伸べてくれる人がいるもので、色んな出会いがあった。
紹介で日本橋付近の某メーカーの開発試奏部屋で相談しながら試奏するような機会にも恵まれたり、
楽器繋がりで色んな国の生オケに誘ってもらったりと、まだ細かいことはあるけど何かと得るものが多かった。
ま、決してウマウマなことばかりじゃなく試練も多いけど、
それも含めて人に沢山助けてもらったから、毎日楽器持つたび恩返ししたり挨拶したりしないとと思うよ。
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
82 :名無し行進曲[]:2013/01/26(土) 03:38:52.05 ID:1DuPAkVy
>>78
ホームページ見ました。なんともあやしい楽器が沢山w
機会を作って見本橋の店に見に行ってみます

>>79
最後の1本ってことは買ってすぐ倒産ってことか。
過去を追ってみたけど、決して対応がずさんな感じではなかったみたいだから残念だね。
採算とれなかったのか、違う事に失敗したのか分からないけど、メンテ場所のあて位は残してほしかったね。

伊藤平に同モデルがあるってことは製造元は健在なわけで、パーツの入手やメンテできるかもと淡い期待をしてるけどどうなんでしょう?
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
83 :名無し行進曲[]:2013/01/26(土) 04:22:24.22 ID:1DuPAkVy
>>81
たぶん楽器を決める基準が違うんだな。
ヤマハ、バック、シルキー、キング、ホルトン etc.各国に様々なメーカーがあって、
各メーカーで購入できる範囲とプラスαを試奏したらそんな数にならないかな?

次の購入欲とイタチの追いかけっこする方がつらかったから、随分楽になったよ。
それと、3本あっても口は一つしかないから、やっぱ1本+予備あればいいや
トランペット質問・雑談・総合スレ Part41
85 :名無し行進曲[]:2013/01/26(土) 12:26:33.51 ID:1DuPAkVy
>>84
だな。
Jinbaoってありばばでも大量ロットで受けてるんだね。
「お店のブランド名刻印します」みたいなあれかな
ぐぐってみたら比較的質の高いメーカーみたいだから、製造後OEM商品の扱いはどうなってるのか連絡してみよっと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。