トップページ > 吹奏楽 > 2013年01月13日 > r5lcalpc

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャジー
吹奏楽部にしか理解できないこと
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.62

書き込みレス一覧

吹奏楽部にしか理解できないこと
312 :ジャジー[]:2013/01/13(日) 09:53:07.16 ID:r5lcalpc
>>311
演奏者に指導するには、演奏者以上に演奏を知っていなければいけないから。
こればかりは、自分が演奏者として経験を積むしかない。
世の中には、「それは誰から聞いたんだ?」という、他人からの借り物の言葉でしか語れない人間がいます。
マニュアル化した知識で指導することなど、到底できることではない。
「自分で汗はかきたくない。でも、『デキる人』には見られたいんだよね」というのは、
あまりにも都合が良すぎる話ですね。

指揮者にしても、最初から指揮のすべてを知っている必要はない。
そちらが研究熱心な方なら、演奏者も力になりたいと思うでしょうが、
他人からの干渉を拒み、最初からやりたいことを選びたがる人間が相手なら、演奏者もアドバイスする気がなくなってしまう。
現場は、学校ではありません。
先輩を気取るわけではありませんが、やはり周囲の人間は大切にされたほうがいいと思いますよ。
全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.62
381 :ジャジー[sage]:2013/01/13(日) 19:29:17.20 ID:r5lcalpc
>>379
もちろん、実力はあるのですが、
「これがこのバンドの全力じゃないな」と思えるような演奏ばかりなんですよね。
私の場合、「こうすればいいのに」「ああすればいいのに」と色々考えてしまう。
無意識のうちに、演奏者としての血が目覚めてしまいますね。
鑑賞の対象として、純粋に演奏を楽しめる方が羨ましい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。