トップページ > 吹奏楽 > 2013年01月13日 > Gs82R5LX

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トランペット購入検討スレッド21本目

書き込みレス一覧

トランペット購入検討スレッド21本目
247 :名無し行進曲[]:2013/01/13(日) 19:55:37.35 ID:Gs82R5LX
>>246
確かに、DACではBachを欲しがるお客さんに、しきりにB&Sを勧めている。
俺もB&Sを勧められた。
理由は(真実はDACではBachの入荷が無いからだと思うが)
B&Sの方が、Bachよりも品質が均一して高いからだそうだ。
でも俺はB&Sはそんなによいラッパだとは思っていない。
ドイツのメーカーで、元々はロータリーピストンを専門としていた。
B&Sのバルブピストンは、造りが若干お粗末である。
B&Sが気に入ったのならB&Sを買えばいいが、Bachが欲しいならば
きちんと試奏して(Bachは個体差が大きい)Bach特約店の
山野楽器ウインドクルーでBachを買えばいい。
トランペット購入検討スレッド21本目
248 :名無し行進曲[]:2013/01/13(日) 20:03:57.79 ID:Gs82R5LX
>>244
なんとも羨ましい話ではありますが、私はS32しか試奏したことがありません。
S32は支柱がありますが、B5には支柱がありません。
同じ管体ならば、支柱を付けたほうが、若干抵抗が大きくなりますが
B5のように、素材がコパー(レッド)ブラスの場合、支柱がなくても抵抗が大きくなることは
十分に考えられます。私が試奏したときはS32はそんなに抵抗は大きくなかったです。
今一度、比較試奏して決められてみてはいかがでしょうか。
トランペット購入検討スレッド21本目
250 :名無し行進曲[]:2013/01/13(日) 22:30:34.40 ID:Gs82R5LX
>>245
>>230 と同等か、それ以下だと思う。
ネットのビデオを見たけれど、オモチャ程度の音質だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。