トップページ > 吹奏楽 > 2013年01月12日 > rRWE5nuT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
NHK-FM「吹奏楽のひびき」Part.2

書き込みレス一覧

NHK-FM「吹奏楽のひびき」Part.2
107 :名無し行進曲[]:2013/01/12(土) 19:40:57.04 ID:rRWE5nuT
1月13日(日)
午前8時10分〜9時00分

- 作曲家 三善晃の音楽 -

「吹奏楽のための“深層の祭”」 三善晃・作曲
(4分04秒)
(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ
(指揮)山岡重信
<佼成出版社 KOCD-8883>

「スターズ・アトランティック’96」 三善晃・作曲
(9分01秒)
(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ
(指揮)小田野宏之
<佼成出版社 KOCD-2903>

「ウェスト・ウィンド」 三善晃・作曲
(10分07秒)
(ティンパニ)山口浩一
(吹奏楽)アメリカン・ウィンド・シンフォニー・オーケストラ
(指揮)ロバート・オースチン・ブードロー
<アメリカン・ウィンド・シンフォニー・オーケストラ
AWSO-112>
NHK-FM「吹奏楽のひびき」Part.2
108 :名無し行進曲[]:2013/01/12(土) 19:41:27.51 ID:rRWE5nuT
「交響三章」 三善晃・作曲、天野正道・編曲
(10分07秒)
(吹奏楽)神奈川大学吹奏楽部
(指揮)小澤俊朗
<佼成出版社 KOCD-4501>

「いまここに」 三善晃・作詞/作曲
(3分11秒)
(吹奏楽)第49回国民体育大会・式典音楽隊
(指揮)松井郁雄
<第49回国民体育大会愛知県実行委員会 UCD-1038>

「いつまでも」 三善晃・作詞/作曲
(2分08秒)
(吹奏楽)第49回国民体育大会・式典音楽隊
(指揮)高須道夫
<第49回国民体育大会愛知県実行委員会 UCD-1038>
NHK-FM「吹奏楽のひびき」Part.2
109 :名無し行進曲[]:2013/01/12(土) 19:49:40.62 ID:rRWE5nuT
@napp_comp
明日の「吹奏楽のひびき」には三善晃のティンパニ協奏曲「West Wind」登場。
三善先生作詞作曲の合唱付き吹奏楽曲2曲も、色んな意味で珍しい録音。 なぜ「クロスバイ・マーチ」が無いかは…


三善先生の「木とともに、人とともに」は本来は吹奏楽伴奏だった合唱曲。
三善先生が東京文化会館の館長時代「上野の森バンドパーク」と「コーラスパーク」を開始した際にテーマ曲として作ったもの。
どっかのバンドと合唱団が録音してくれないものか。 ttp://www.youtube.com/watch?v=KZgHdfxSAWk


ちょっと訂正。 「木とともに、人とともに」の初演は2001年の「上野の森コーラスパーク」において2台ピアノ伴奏で東京文化会館「上野の森シリーズ」のテーマ曲として。
翌2002年12月17日の「上野の森バンドパーク」で吹奏楽伴奏版初演、でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。