トップページ > 吹奏楽 > 2012年12月20日 > wtSU2ysy

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
パーカッション総合スレ part15

書き込みレス一覧

パーカッション総合スレ part15
210 :名無し行進曲[sage]:2012/12/20(木) 19:33:38.50 ID:wtSU2ysy
アンコンの時期が近づいてきました。
昨年、機材車から控え室に楽器を移してすぐ、
タンバリンとコンガのヘッドが結露でフニャフニャになってしまい、
鳴らない状態のまま本番を迎えてしまったのですが、
結露させない方法もしくは回復させる方法はあるでしょうか?

スタンド等の金属部品も長期的には結露を避けた方が良いとは思いますが
とりあえず本番に間に合わせる事を目的としています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。