トップページ > 吹奏楽 > 2012年12月09日 > ATomrNgY

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
千葉の中学★Part6

書き込みレス一覧

千葉の中学★Part6
591 :名無し行進曲[]:2012/12/09(日) 20:05:46.10 ID:ATomrNgY
>>590
近年の演奏と実績で考えれば・・
トップは酒井根で異論なし。2番手は松戸四・和名ヶ谷。トップとの差は殆どない。
3番手は習志野五。習志野二の進境著しく3番手に食い込みそうな勢いか。
但し、2番手と3番手との差が広がりつつあるように感じる。

トップと2番手の3人の顧問の指導力は言うまでもない。3人は全国的にもトップレベル。
酒井根はコンクールで実績ある小学校から経験者が入学してくるのに対して、
松戸四と和名ヶ谷はほとんどの部員が未経験者。ただトップを維持するのは大変なこと。

全国金賞レベルを3校が維持できているのは顧問の指導力の賜物で畏敬の念すら覚える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。