トップページ > 吹奏楽 > 2012年10月18日 > LDqrA3d7

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
クラリネットについて語ろう Part12

書き込みレス一覧

クラリネットについて語ろう Part12
60 :名無し行進曲[]:2012/10/18(木) 14:20:45.28 ID:LDqrA3d7
>>57
おれはグリーンラインのトスカにココボロのバレルとベルで気に入ってるぞ
けど、バレルとベルで10万越えるからちょっと躊躇するね
あまり見かけないけど、バックンのグラナディラ製も音色が軽くならず響きが良くなって良いよ。
MOBAよりスリムよりトラディショナルが一番良い感じ。
>>58
そのモデル名はたぶん正しいです。
セルマーパリじゃなく、セルマーUSAの楽器、いわゆるbundyと言うクラリネットは数字がモデル名です。
SelmerではなくBundyで検索してみると良いでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。