トップページ > 吹奏楽 > 2012年10月11日 > mLIsgW68

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
トロンボーン大好き!!31th pos 

書き込みレス一覧

トロンボーン大好き!!31th pos 
415 :名無し行進曲[sage]:2012/10/11(木) 08:32:50.41 ID:mLIsgW68
>>413
そういう論でいくと、C管、B♭管、F管、E♭管のあるチューバはどうするの?
フィンガリングがめちゃくちゃ難しくなる。ユーフォもド=Cで読むの?
吹奏楽はフラット系の調性しか出てこないから、長2度あげて読んだ方が
Tpの楽譜が最初から移調してあるのと同じ効果が得られる。TbはB♭管です。

トロンボーン大好き!!31th pos 
418 :名無し行進曲[sage]:2012/10/11(木) 13:56:23.19 ID:mLIsgW68
>>416
>でもどこをドと読もうが運指は変わらないだろ。

運指は変わらないんだけど、ヘ音記号を実音のまま読むと、たとえば
B♭管使った場合、1-3をドと考えなきゃいけなくなるので、頭の中が
混乱するんじゃないかと思った。どの管使おうと開放はその調性の
ドになるので、最初から楽譜のほうを移調した方が楽なのでは?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。