トップページ > 吹奏楽 > 2012年09月25日 > 1oJ1SyQz

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
東北の高校 総合スレ Part16

書き込みレス一覧

東北の高校 総合スレ Part16
716 :名無し行進曲[]:2012/09/25(火) 22:31:34.77 ID:1oJ1SyQz
うーん、いまなら、Rシュトラウスなら森田版とか八田版とか素直に書いても怒られないんでしょ?

そこが、演奏している人がよくわからないから、ハインズレーっていうことにしといてるんじゃないですか?

レスピーギーの祭りを原調でやっておきながら、主顕祭が、原曲の二長調からハ長調にかえてる、
シェイファー版を語っていたりとか、よくあったでしょ。

今回の鶴南はその名残でしょ。

関係ないけど、
前に、福島の一般団体が、矢代交響曲をやって東北でダメ金だった時に、カットは天野カットに聞こえるのだけど、
プログラムには根本アレンジと書いてありました。あれは真実はなんだったのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。