トップページ > 吹奏楽 > 2012年09月13日 > msi4rreC

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/206 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000000002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
クラリネット初心者質問スレ

書き込みレス一覧

クラリネット初心者質問スレ
811 :名無し行進曲[sage]:2012/09/13(木) 00:46:02.00 ID:msi4rreC
俺の場合もリードは育たないなあ。なまる一方。
本番の前日か当日に数箱開けて使うね。やっぱ新品のコシには敵わん。
クラリネット初心者質問スレ
815 :名無し行進曲[sage]:2012/09/13(木) 12:53:15.36 ID:msi4rreC
新品のリードはリードミスしないはずがないという方が初耳だ。

育てた(馴らした)リードと比べて新品の方が新鮮で音質・音色も良く、鳴りや柔軟性も高いと感じる。
クラリネット初心者質問スレ
820 :名無し行進曲[sage]:2012/09/13(木) 21:33:49.09 ID:msi4rreC
>>819
正解など無いよ。◯◯は必要、◯◯はダメ、と決め付けないほうがいい。

リードケースからして、乾燥のために活性炭が入っているのもあれば、加湿パックで湿度を維持するタイプだってある。

私の様に新しい程新鮮だと考える人は、濡らして乾かしたり、徐々に湿気を吸わすなんて、ただリードを膨張させたり反らしているだけに思えるし、
何日もかけて「育てる」程、リードも音も硬くしているとさえ感じる。

しかし、時間をかけて鈍らせたリードほど水分を吸収しなくなるとか、安定するという考えもある。

北村英治のように、箱を開けたら水に1分浸して3日乾かす、それを3回繰り返すというのをやる人もいる。

↓北村英治流リード調整法
ttp://www.y-m-t.co.jp/rico/featured_rico.html
クラリネット初心者質問スレ
821 :名無し行進曲[sage]:2012/09/13(木) 21:59:07.10 ID:msi4rreC
>>817
雑音というのは、新しいリードの裏面はザラザラしているからだという話だと思うけど、
それはイメージでそう感じるだけで、実は表面がツルツルしていた方が風切り音(雑音)は大きいです。

ゴルフボールのディンプル、猛禽類の羽根、新幹線のパンタグラフなどが
うまく空気を整流して抵抗を抑えていたり雑音を軽減させているのは、
形状や表面がツルツルだったり流線型だったりせずに凹んだり、”毛羽立った” 形状故なのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。