トップページ > 吹奏楽 > 2012年08月28日 > WAjk/lNg

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し行進曲
【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募17【響宴】

書き込みレス一覧

【朝日作曲賞】作曲コンクール・公募17【響宴】
174 :名無し行進曲[sage]:2012/08/28(火) 20:31:10.96 ID:WAjk/lNg
>>173
ご感想ありがとうございます。
やはりベースラインですか、勉強して修正したいと思います。
思いついたメロディを並べてる……、たしかにそうですね。
イントロ、Aメロ、Bメロ、Cメロを作り、後はそれを少しずつ
変えたり重ねたりしているだけですね。
シンプルな構成、それがよく分からないんです。メロディをいくつも
用意する必要はないということでしょうか?
スーザの引用っぽいのがどの部分かは分かりますが、曲そのものが
同じか酷似している部分がありますでしょうか? あまり多く曲を聞い
ていないので、一度聞いた他人の曲が潜在意識としてあり、それを使った
可能性はあります。
スーザといえば、確かに「星条旗……」はかなり意識していますね。
ピッコロが目立つ部分(2分5秒の後)はマンマ手法のパクリです。
でもメロディは一応全部オリジナルのつもりです。
それから、エフェクトの件ですが、finaleで楽譜から.wavファイルを作って
そのままMP3に変換しただけで、特にエフェクトなどは使っていません。
また何かありましたらご指摘いただけるとありがたいです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。